こんにちは。
日本の夏の蒸し暑さが戻ってきましたね。
そんな夏にみなさんが一番着ている衣服はどのようなものですか?
特に汗をかく夏は着心地の良いものを選びたいですよね。
そこで今回紹介するのは、綿のTシャツです。
「なんだ・・・」と思われた方、ちょっと待ってください。
よくあるTシャツだからこそ「良い!」と思えるものを着てみませんか?
そして、この機会にぜひ無印良品のTシャツを知ってください。
まずは素材である、綿です。
無印良品でもっとも大切な天然素材のひとつである綿は、オーガニックコットンを使用しています。
使う人にとっても、つくる人にとっても良い素材であるオーガニックコットンを使用することにこだわっているんです。
綿は吸収性に富んでいて、熱に強く丈夫。そして、肌触りが良いですよね。
靴下やインナーに着る衣服のほとんどが綿なのは頷けますよね。
天竺編みのTシャツは、一枚でも、インナーとしてもちょうど良い生地の厚みです。
さらっと一枚で着て、エアコンが効いている所ではカーディガンを羽織る、というシチュエーションは特に女性に多いと思います。
そんな時でも、袖周りがごろつきにくい生地の厚さです。

襟ぐりは伸縮性を持たせつつ、よれに強くするため補強テープで丈夫に仕上げています。

襟ぐりも広すぎないので、屈んだ時も胸元が安心ですね。

モデルのスタッフは身長158cm、LサイズのVネックを着ています。
「Vネックは見た目も着た感じもすっきりしているので、着やすい」そうです。
洗濯ネームタグなどは付けず、プリントしているので肌に触れてチクチクすることもありません。
写真はTシャツを裏返して撮影したものです。首の後ろにプリントされています。タグが全く付いていないのがわかりますか?

インド綿 天竺編みのTシャツだけでも、こんなに色のバリエーションがあるんです。(写真は婦人のみ)


シックに着たり、カジュアルに着たり、いろいろなシーンで着まわせるのではないでしょうか?
『インド綿 天竺編みTシャツ』は、紳士・婦人ともに消費税込 990円
しかも8月1日(木)までは、よりどり2点で消費税込み 1,490円です。1枚あたり消費税込 745円とさらにお手頃なお値段になっています。
スタッフもTシャツ愛用者多いのです。
Tシャツ着用中のスタッフは、胸元にこちら↓を付けています。

女性スタッフが紳士Tシャツを着ることも多いですよ。
↓こちらの女性スタッフは紳士のMサイズを着ています。

「どのTシャツを着ているのかな?」と気になったら、ぜひ声をかけてみて下さい。
お待ちしています。

無印良品 西友富士今泉