こんにちは。
7月も中旬になり、各地で夏祭りが開催されているようです。
町内で行われるものから花火が上がる大きなお祭りまでいろいろありますよね。
7月28日(日)に開催される富士市の『富士まつり』も間近になってきました。
そこで今回は、小さなお子さんを連れてお祭りに行く予定のご家族にぜひおすすめしたい『甚平』を紹介します。
甚平は紳士用と子供用があり、同じ素材を使っています。
紳士用の甚平は、以前”父の日のプレゼント”でも紹介しました。
素材はオーガニックコットンを使ったワッフル織(右)としじら織(左)です。

ベビーサイズは80から100、キッズサイズは110から130です。
ベビーサイズの上着は、全てボタン留めになっています。
まだリボンは結べなくても、ボタンを留める練習をしながら自分でお着替え出来そうですね。

汗をかきやすい後ろ首にあたる部分には、タオル地の生地を当てています。

キッズサイズの上着は、首元ははだけないようボタンになっていますが他は紐で結ぶ仕様になっています。


モデルの女の子は青色が好きな活発な女の子。ワッフル織のサイズ120を着ています。
この甚平を着て、お祭りに行くそうです。
シンプルな色柄の甚平は男の子のイメージが強いかと思いますが、女の子が着てもかわいいですよね。

ぜひ、お揃いの甚平を着てお祭りへ行ってみませんか?
無印良品 西友富士今泉