こんにちは。
今年の夏も世界各地で気温が高く、特に湿度が高い日本は蒸し暑さが半端ないですよね。
夏はサンダルで過ごすという人も多いのではないでしょうか?
”サンダル”にもいろいろなデザインがありますが、みなさんはどんなサンダルを履いていますか?
”足のサイズ”と一言で言っても、人によってさまざまなタイプがあります。
爪先から踵までのサイズ(長さ)は同じでも、幅や甲の高さはそれぞれ異なりますし、
「長さはぴったりなのに、甲の部分が当たって痛い」という思いをした人もいるのではないでしょうか?
甲周りのサイズに合わせようとすると、全体的に大きすぎてしまったり。
特にサンダルは素足で履くため、肌が擦れてしまったり、脱げやすくなったりしますよね。
無印良品でも、デザインの異なるサンダルをいくつか販売しています。
その中で今回紹介するのは『甲の高さで調節できるサンダル』です。
甲の部分のベルトの長さを調節することで、ベルトが足にぴったり沿うため、脱げにくく、歩きやすいデザインになっています。

ベルト部分に面ファスナーが付いて、長さを調節できます。
また、ソールが厚めになっているので、クッション性があります。

スタッフSさんも、愛用しているようです。
70代と40代の母娘で色違いを履いて、散歩に行ったり、お買物に出掛けたりしているそう。

「足首のところにベルトがないから、脱ぎ履きも簡単で良いし。ベルト調整ができるから、スポッと抜けることもなく、自転車に乗ってるときも、安心」だそう。
また、「波状になっているので、ベタつかないところが良く、気に入っている」とのこと。
スタッフNさんは、このサンダルを履いて台湾へ旅行に行きました。
なんと一日約25,000歩ほど歩き、3日間過ごしたそうですが「クッション性もあり、疲れなかった」そうですよ。
ビーチサンダルより軽いのです。


旅先用として持っていくのにもいいですね。
靴のサイズが24.0cmから24.5cmの女性スタッフがSサイズを履くと、こんな感じです。

色は、オフ白と黒です。
サイズは婦人と紳士のサイズがあります。

ぜひ、この『甲の高さで調節できるサンダル』履いてお出掛けしませんか?
「気になる!」という方に朗報です。
8月9日から8月12日の3日間限定でお買い得なのです。
通常、消費税込み 1,490円が消費税込み 990円です。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
お待ちしています。
無印良品 西友富士今泉