こんにちは。
とにかく暑い、そんな夏には身軽でいたいですよね。
なるべくシンプルに最低限の物だけ持って出掛けたい時には、サコッシュがおすすめです。
”サコッシュ”とは、ロードレーサーがドリンクや補給食を入れていたバッグが発祥なのだそうです。
そのためスポーツ由来のサコッシュは、軽量な素材で作られていて、マチがなく平べったいシンプルなデザインが特徴なのです。
無印良品のサコッシュは、とにかくシンプルです。

内側・外側に、ポケットなどは付いていませんが、シンプルが故に自分流の使い方ができるのではないでしょうか?

ネットストアではたくさんの方からの口コミや写真投稿もされていて、みなさん思い思いの趣向をこらした使い方をしているようです。
ショルダーを外して、ポーチとしても使えます。

スタッフの中でも、人気です。
スタッフCさんは遊園地やライブに行く時に使っていて、スマートフォンや除菌シート、扇子などを持ち歩くとのこと。

「撥水なので、野外での多少の水濡れでも安心できる」そうです。

また「軽くて、邪魔にならないのが良い」というスタッフNさんは、旅行が好きでガイドブックを入れて歩き回るのだそう。友人3人で色違いを持って出掛ける事もあるそうです。

ガイドブックがピッタリ入る大きさです。

色違いのサコッシュを繋げて、一つにはガイドブックを入れ、もう一つにはお財布やモバイルバッテリーを入れて使い分けているそうです。

好みの色を組み合わせて使ってみるのはいかがでしょうか?

「遊びの時は財布と携帯だけなので、サコッシュは丁度いい!」と言う男性スタッフは、黒を愛用してるようです。
色合いもシンプルなので、男女兼用で使えますね。
消費税込み 990円とお求めやすい価格です。

さらに8月16日からの3日間は、消費税込み 790円です。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
お待ちしています。
無印良品 西友富士今泉