こんにちは。
みなさんは、この暑い夏にどんな飲み物を飲んで過ごしますか?
暑い夏はしっかり冷やした飲み物をゴクゴク飲みたいですよね?
キンキンに冷やしたビールが好きな大人の方もいるかと思いますが、今回はノンカフェインのお茶を紹介します。
「ゴクゴク飲みたいけど、カフェインが気になる」という方も少なくないようです。
そのため最近では、子供からお年寄りまで安心して飲むことができるノンカフェインのお茶は、種類も豊富になってきていますね。
無印良品ではノンカフェインの紅茶や烏龍茶などを揃えています。
その中でも、気軽に試しやすいボトルドリンクの紹介です。

スタッフに「好きなドリンクアンケート」をしました。
だんとつ人気なのは『ノンカフェイン ルイボス&黒豆茶』です。

「飲みやすい味!」とスタッフCさん。
「香ばしく、良い香り」というコメントも多かったです。
また、スタッフKさんは「無印良品のカレーと相性が良く、昼食時によく飲む」そうです。
「カレーを食べながら『ルイボス&黒豆茶』でさっぱり、ごくごく飲めて、夏にぴったり!」のようですよ。
次に人気なのは『ノンカフェイン 黒豆茶』です。

香ばしい香りと風味が人気の理由のようです。
「黒豆茶だけだと濃いかなと思われがちですが、飲みやすい味わいです」とスタッフSさん。
『ノンカフェイン ルイボス&黒豆茶』と『ノンカフェイン 黒豆茶』は色味は濃いですが、見た目よりも飲みやすいようです。
他にも、
『中国産茶葉使用 茉莉花茶』
『ノンカフェイン グリーンルイボスティー』
『ノンカフェイン マスカット&ルイボス』
に票が入りました。
スタッフMさんは「ルイボスティーのすっきり感が好き」だそうです。
「ノンカフェインなので、いつでも飲めるのが良い」というコメントもあり、やはり毎日飲むものや、時間を気にせず飲めるノンカフェインは人気なようです。
と、ここまではノンカフェインのドリンクをご紹介しましたが、ここからは番外編を紹介したいと思います。
スタッフおすすめのノンカフェイン以外のドリンクです。

①『国産生姜使用 ジンジャエール350ml』
「ジンジャー感がしっかりある」のが人気のようです。「もっと辛めだったらなおよし!」という声もありました。
②『チャイ』
「すこしスパイシーで、お菓子にも合うので気に入っている」とスタッフFさん。
飲んだ時に感じる「チャイ独特のピリッとさが良い」ようですね。
③『果汁100%ジュース りんご』と『果汁100%ジュース みかん』
りんごは「疲れて、甘いものが飲みたくなった時に染み渡る甘さが良い」というスタッフCさん、「容量も飲み切りサイズで丁度良い」そうです。
みかんは「味がしっかりみかん!で、酸味も甘味もしっかりあっておいしい」とスタッフNさん。おすすめの食べ方を教えてくれました。
おすすめの食べ方がこちら。
パックのまま冷凍庫へ入れます。半冷凍状態になったらパックから取り出し、砕いて、出来上がり。
「みかん味のかき氷みたいな感じで、夏にぴったり」だそうです。
実際に試してみました。
冷凍庫の温度環境にもよるかと思いますが、ジュースがシャリシャリする半冷凍状態まで約1時間ほどでした。

試食したスタッフ3人は「溶けてしまってもジュースの濃さはそのままで、最後までみかん味を楽しめるね」とおいしく食べたようです。
『果汁100%ジュース』は、みかん・りんご・ぶどうの3つの味があるので、それぞれ試してみるのはいかがでしょうか?
気になるドリンクはありましたか?
すでに「お気に入りのドリンク」がある方もいるかもしれませんね。
今回紹介しきれなかったドリンクは他にもあります。
ぜひ、店頭でチェックしてみてください。
お待ちしています。
まだまだ暑さが続いています。
残暑をお気に入りのドリンクで乗り切りましょう。

無印良品 西友富士今泉では、おすすめの商品や地域の情報などの”おたより”を定期的に配信しています。
ぜひ『店舗をフォロー』してお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマーク♡をタップしてください。
より楽しんでもらえるおたより作成の参考にします。
皆さんからの♡お待ちしております!
無印良品 西友富士今泉