こんにちは。
無印良品三軒茶屋です。
前回に引き続き「つながる市」のお知らせです。
つながる市とは私たち無印良品がそれぞれのマチやヒトとつながり、みんなで育む市場を目指した取り組みです。本日、28日14時から開催です。
今回も先月ご好評だった「イエローページセタガヤ」さんとつながります。
トップの写真は先月開催した時のイエローページセタガヤさんにご準備いただいたツールです。
山梨県北杜市産のお野菜を中心に無農薬・化学肥料不使用・減農薬栽培などこだわりの栽培方法の農家さんから直送した「いいお野菜」の詰め合わせを販売します。
先月開催時は2度も追加納品してくださった大好評のトマトは、詰め合わせに入る予定とのことで楽しみですね。(天候状況により詰め合わせ内容変更の可能性があります)
トマトとピーマンのおすすめの食べ方をイエローページセタガヤさんに教えてもらいました。
※ズッキーニは長雨による天候不良で枯れてしまったため入荷なしとなりました、ご了承下さいませ
この季節にピッタリのかんたんレシピをご紹介します!
糀との相性も抜群!
『トマトのかんたん塩糀和え』
◆材料(2人分)
・トマト ……… 200g
・塩糀 ……… 20g
・オリーブオイル ……… 適量
◆作り方
①トマトをひと口サイズにカットします。
②塩糀・オリーブオイルを加えて和えれば完成です。
レシピに合う私のおすすめ商品はこちらです!
〇国産米でつくった塩糀 税込350円
国産米の米糀と塩だけでつくったまろやかな塩味の発酵調味料なので、優しい味に仕上がります。
ピーマンの良い所をひきだすシンプルレシピ!
『まるごとピーマンの蒸し焼き』
◆材料(2人分)
・ピーマン ……… 2個
・醤油 ……… 少々
・かつお節 ……… ひとつまみ
◆作り方
①破裂防止のために、ピーマンにつまようじで数か所穴を空けます。
②フライパンで表面に焼き色がつくまで蒸し焼きにします。フタをして中火でしっかり蒸し焼きにしてください。
③お皿に盛りつけて醤油をかけ、かつお節を添えて完成です。
レシピに合う私のおすすめ商品はこちらです!
〇天然醸造 丸大豆醤油 こいくち 税込390円
国産の原料のみを使い、杉蔵で発酵、熟成させた醤油です。風味豊かで旨みがあるのでピーマンの良さもひきだします!
どちらのレシピもお手軽でとても美味しいので是非お試しください!
今月の「つながる市」
日時 8/28(土)14:00~18:00 (なくなり次第終了の可能性あり)
場所 無印良品 三軒茶屋 1階入り口屋外スペース
皆さま是非お立ち寄りくださいませ。
「つながる市」は今後も継続して開催していく予定です。
開催情報はこちらのおたよりにてお知らせしていきます。
右上の「フォローする」を押すと、当店からのお知らせがいち早くご覧頂けますので是非フォローをお願いします!
次回の投稿もぜひご覧ください!
無印良品 三軒茶屋