おやまゆうえんハーベストウォーク

【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~親子で作るドーナツ型チョコ~

【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~自分で作るシリーズが入荷しました。

スタッフのおすすめ

2021/01/23

こんにちは

だんだんと寒さに慣れてきましたが、こたつから出ることができない日々が続いています。
みなさんはどのようなおうち時間をお過ごしでしょうか。

さて、今回はそんなおうち時間にピッタリの親子時間をご紹介します。

以前ご紹介した「自分でつくるシリーズ」。
今回はそのシリーズの『自分でつくる ドーナツ型チョコ』を当店スタッフが親子で作ってくれました。
 
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~親子で作るドーナツ型チョコ~

ドーナツ型チョコは材料がすべて入っているので、自分で用意するものは[『お湯だけ』でいいんです。

では、早速作っていきましょう。

まずは、チョコレートを湯せんにかけて溶かします。
 
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~親子で作るドーナツ型チョコ~

固まらないように慎重に。
チョコレートが溶けたら、キットの中に入っている『大豆パフ』を入れてさらに混ぜます。

さて、ここからが一気に難易度アップ。
モールドの型にチョコレートをスプーンで流し込みます。
 
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~親子でつくるドーナツ型チョコ~

とてもきれいに流せています。
親子、姉妹で協力しながら楽しく作れますよ。

次は、冷蔵庫で冷やします。
親子で会話などを楽しんでいると、あっという間にチョコが固まりました。

ここからはデコレーションです。
 
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~親子で作るドーナツ型チョコ~

付属のペンチョコやカラーシュガーを使い、自分好みにデコレーションをします。
お揃いの飾りをつけたりすることもできますよ。
 
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】 ~親子で作るドーナツ型チョコ~

完成です。とても素敵なドーナツ型チョコができました。
簡単に、楽しく作ることができましたね。
今回、お母さんは、カメラマンとして参加してくれました。

このように、自分でつくるシリーズは親子でつくれる商品がたくさんあります。
おうち時間をもっと素敵にしてみませんか?

店頭には、スタッフが作った見本が展示してありますので、是非ご覧くださいませ。
皆様のご来店、お待ちしております。

無印良品 おやまゆうえんハーヴェストウォーク