イオンモール富士宮

【イオンモール富士宮】富士山本宮浅間大社へ行ってきました|富士宮だよりvol.2

キービジュアル画像:富士山本宮浅間大社へ行ってきました|富士宮だよりvol.2

お知らせ

2019/04/10

こんにちは。無印良品イオンモール富士宮です。

富士山本宮浅間大社へ桜を見に行ってきたときのつづきをお伝えします。

楼門をくぐり、拝殿を抜けると湧玉池があります。
湧玉池の水は富士山の雪解け水が何層にもなった溶岩の間を通り湧き出るので、特別天然記念物に指定されているそうです。


平安朝の歌人平兼盛が詠んだ歌も紹介されています。

湧き水を持参した容器に入れて持ち帰ることもできるようです。
さわってみましたが、とても冷たかったです。

境内には流鏑馬像もありました。

流鏑馬(やぶさめ)は、走っている馬上から的を射る武芸の1つですが、5月5日(日)には流鏑馬を奉納する流鏑馬まつりもあるようなので、行ってみようかなと思っています。

この後、おみくじを引いてこのブログのことを占ってみました。

なんと、大吉が出ちゃいました!
このブログ楽しんでいただけてますか。
これからも、みなさんに知ってもらいたい情報をを楽しくお伝えできたらと思います。


先週末、改めて桜を見に行ってきました。
この日は天気も良くぽかぽか陽気でたくさんの人が桜を楽しんでいました。
写真を撮ったり、ベンチでごはんやお菓子を食べたり、桜を眺めてみたり、思い思いに過ごしていました。  

私も、ピクニック気分でおにぎりを食べたのですが、手を洗う場所がなく苦労した思い出があったので、今回は困らないように準備をしていきました。
お出かけした時に使うと便利なのが、携帯用シートシリーズです。

除菌シート 
汗ふきシート 
虫よけシート 
日焼け止めシート 

バッグやポーチに入れて持ち運びしやすいですし、サッと拭けるのも魅力のひとつです。
これからのお出掛けに携帯用シートシリーズはいかかでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもイオンモール富士宮のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

店舗をフォローして、おすすめの商品や富士宮の情報をお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

みなさんに喜んでもらえる記事づくりの参考にしています。


無印良品 イオンモール富士宮