ららぽーと湘南平塚

【ららぽーと湘南平塚】「もしもの避難」

8月いつものもしも

スタッフのおすすめ

2021/08/13

【ららぽーと湘南平塚】「もしもの避難」

こんにちは。無印良品ららぽーと湘南平塚です。

 毎月11日にお伝えしている『くらしの備え。いつものもしも。』
8月は「もしもの避難」についてです。
もしものとき、あわてないように準備しておくこと、避難先で役立つこと、あると安心な備えを揃えました。

 店頭では「持ち出し用」、「自宅避難用」におすすめの展示も用意しました。
 ぜひ参考にしてみてください。
8月いつものもしも

 
また、情報に対する備えも重要です。
緊急時の連絡先や避難場所などを控えておくだけで万が一のときに慌てずに行動できます。
心にゆとりも生まれます。
平塚市のハザードマップもあるので持ち帰って「もしも」に役立ててください。
ハザードマップ


ネットストアでも『くらしの備え。いつものもしも。』を紹介しているので見てみてくださいね。

 無印良品は、日々のくらしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しています。それは、知識もものも含めて、備えを日常的に身につけること。食料品の買いおきが常にある、日頃から携帯電話の予備電源を持ち歩く、信頼できる情報元を知っておく…
そんな小さな積み重ねが一人ひとりの備える力を高めていくと思うからです。そして日ごろから地域の住民同士のコミュニケーションをとっておくこと。声をかけあうこと。「くらしの備え」は、そんなところから始まります。
 「備え」、始めてみませんか。
 

フォロー設定方法
フォロー方法


 投稿が気に入りましたら、ハートのタップをよろしくお願いします!?