こんにちは。無印良品松本パルコです。
はやいものでもう11月中旬。
松本市はすっかり寒くなりました。朝晩は特に冷え込み、冬の訪れを感じます。
寒さに負けないよう、しっかり防寒対策をして過ごしたいですね。
私は寒い日にあたたかいコーヒーをよく飲むのですが、ついついお菓子にも手が伸びてしまいます…。
そんな今日はコーヒーとも相性ばつぐんの冬のお菓子をご紹介しますね。
カカオトリュフ 消費税込み290円
濃厚で香り豊かなカカオトリュフに、相性ばっちりのフレーバーを練りこんだ大人気シリーズです。
そんなカカオトリュフたちに今年新しい仲間が加わりました!
『カカオトリュフ マール・ド・シャンパーニュ』
フランスのシャンパーニュ地方産の蒸留酒「マール」をカカオトリュフに練りこんでいます。
「マール」はブドウから作られるブランデーの一種です。
種や皮なども一緒に蒸留するので、ブドウの風味がしっかり味わえるお酒なんだそうです。
カカオのまろやかな甘さとブランデーの華やかな香りを同時に楽しめるお菓子です。
しっかり洋酒の風味が味わえるので、お酒がお好きな方へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
そのほかの味もご紹介しますね。
『カカオトリュフ ピスタチオ』
砕いたピスタチオが練りこんであります。
ピスタチオの風味とナッツの食感が楽しめます。
『カカオトリュフ オレンジピール』
オレンジピールを練りこんだカカオトリュフです。
カカオの濃厚な味とオレンジピールがよく合います。
ラズベリーマカロンやピスタチオよりもなめらかな口当たりを楽しむことができます。
『カカオトリュフ ラズベリーマカロン』
砕いたマカロンを練りこんであります。
ラズベリーの甘酸っぱさとカカオの苦みが相性ばつぐんです。
マカロンのカリッとした食感も楽しめます。
『カカオトリュフ 塩キャラメル』
塩キャラメルが練りこまれているカカオトリュフです。
キャラメルの風味とカリッとした食感が楽しめます。
私のお気に入りは『カカオトリュフ ピスタチオ』。
無印良品のダークブレンドのコーヒーと一緒に食べるのがお気に入りです。
カカオの甘味とピスタチオのパリパリとした食感に、ダークブレンドのコーヒーの苦味がよく合います。カカオトリュフがしっかり甘くて食べ応えがあるので、コーヒーに砂糖やミルクはいりません。
是非、皆さんもお好きな味を見つけてみてくださいね。
無印良品 松本パルコ