皆さん、こんにちは。
今日からスタッフ高見がブログで新たな企画を
始めます。
題して『 とある__ 』
松本で偶然出会った「MUJIある空間」
を紹介します。
皆さんに松本の街に出かけるきっかけと、無印良品の魅力をお届けできればと思います。
今回のお店は駅前通りで営業されている
『栞日』です。
落ち着いた雰囲気で、日常から離れて安らげる私自身もよく通う空間です。

2階建ての建物で、1階で飲み物や焼き菓子が注文でき、2階には多くの書籍と展示スペースがあります。
トークイベント、ライブ、またワークショップなどイベントスペースとしても親しまれています。

今回私たちが注文したのはコーヒーとスコーンです。
ここで出会いました、無印良品。
注文したものが乗っているトレーが
『木製角形トレー 約幅35×奥行26×高さ2cm』でした。
長年お店でお使いいただいているようで、無印良品の店舗で見かけるものよりも、色が濃く木目がはっきりしているように思います。
なぜこの商品を選んだのか店主の菊地さんにお伺いしました。
すると「無印良品のものづくりの姿勢に共感ができ、このトレーはその価格とデザイン、質のバランスがとれているからです。
またよくある木目調のプラスチックではなく、本物の木であるという点も魅力的でした。」というお答えをいただきました。
皆さんも素敵な空間でおいしいコーヒーと本を
楽しんでみませんか。
『栞日』
https://sioribi.jp
『無印良品 ネットストア 木製 角形トレー 約幅35×奥行26×高さ2cm』
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002882969