こんにちは、イオンモール香椎浜です。
いつも当店のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
2025年度の上半期もあと少し。
無印良品では、先日12月始まりのカレンダーが発売されました。
毎年ご好評いただきお問い合わせも多い無印良品のカレンダーですが、種類がいくつもあり、どれを買おうか迷う…。そんな人もいるのではないでしょうか。
お好みや用途に合わせて選べる、おすすめポイントを3アイテムからご紹介します。
【卓上用】
■
バガス入りペーパー日曜始まり六輝カレンダー・小2025年12月~2026年12月(税込390円)
「六輝」とは、暦の吉兆を表す暦注の一種で、「先勝」「大安」など6種存在します。
日本では冠婚葬祭の際によく耳にしますが、この六輝が記載された日曜始まりのカレンダーとなっています。
・
中サイズ(税込590円)はこちらから
小は卓上用の中でも120×120mmと小さめで、コンパクトに収まります。
簡単な用事を書き込める余白もあり、使い勝手のいいカレンダーです。
裏側にも記入できます。
■
月曜始まり・週めくりカレンダー・横型・2026年1月~2026年12月(税込690円)
/
月曜始まり・週めくりカレンダー・縦型・2026年1月~2026年12月(税込690円)
1週間のスケジュールが書き込めるカレンダーです。
横型と縦型があり、スペースに合わせて選べます。
その週のタスクを書き出すのに最適です。
【壁掛け用】
■
バガス入りペーパーファミリーカレンダー・2026年1月~12月(税込990円)
壁掛けタイプの大きめなカレンダーから、ファミリーカレンダーのご紹介です。
A3サイズの用紙に、家族の1ヵ月の予定をたっぷり記入できます。
使い方は自由。
一枠が大きいので、メモや家族への伝言なども書けますね。
店舗では、今回ご紹介した商品以外のカレンダーやスケジュール帳も取り扱っています。
お好みのものを探しに来てください!
おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆さまにお届けします。
ぜひ、MUJIpassportアプリのダウンロードと、「イオンモール香椎浜」の店舗フォローをよろしくお願いします。
また、次回の投稿でお会いしましょう。