こんにちは。無印良品ザ・モール仙台長町です。
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は、新しい「フタが選べるダストボックス用フタ」の紹介です。
これまでは「横開き用」と「縦開き用」の2種類でしたが、新しく「簡易タイプ」、「ロック付き」、そして「スライド窓付き横開きタイプ」の3種類が追加されました。
「簡易タイプ」はダストボックスの上に置くだけのシンプルな作りになっています。
においはあまりしないが見栄えが気になる、例えばペットボトルなどに最適です。
「ロック付き」は先ほどの「簡易タイプ」にロック機能が付いたものになっています。
上と下の2カ所でロックできるため、たくさんのゴミをしっかり押さえたいときや、
かさばりがちなプラスチックごみなどを入れたいときにおすすめです。
「スライド窓付き横開きタイプ」は、フタについているスライド窓を使う方法と、
フタそのものを横向きに開閉する方法の2通りの使い方があります。
料理のときなどしばらくの間開けておきたいときはスライド窓で、大きいごみを入れたいときには横開きで使うなど、
目的に応じて使い分けることができます。
注意点として、「スライド窓付き横開きタイプ」と既存の「横開き用」、「縦開き用」の3種類については、
一度本体に取り付けると外すことができない構造となっています。
そのため、あらかじめ用途を決めてからご購入されることをおすすめします。
ダストボックスにフタを付けるメリットには主に、見栄えが良くなること、
それに加えてにおいを防止することが挙げられます。
特ににおいについては、寒い日に比べて暑い日の方が発生しやすくなります。
フタを有効に使うことで、日々の暮らしがより良くなるのではないでしょうか。
この機会にぜひご検討くださいませ。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。