ザ・モール仙台長町

【ザ・モール仙台長町】お風呂を心地よい時間に

【ザ・モール仙台長町】泡立てボールと入浴剤

スタッフのおすすめ

2020/09/01

こんにちは。無印良品ザ・モール仙台長町です。

いよいよ今日から9月。早いもので今年も残り4カ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。



今日は、まだまだ暑い日々を少しでも心地よく過ごせるような商品、泡立てボールと入浴剤のご紹介です。
まずは泡立てボールから。


泡立てボールには、大と小二つの大きさがあります。普段は大、旅行時には小など、使用状況やお好みで大きさを選ぶことができます。
このボールを使うことで、ホイップ上の泡を簡単に作ることができます。
さらに、ボールには輪になっているひもが付いています。そのため使用後もフックなどに引っかけておくことができ、衛生面でも優れています。
 
泡立てシリーズ

泡を立てる商品には、他にも背中を洗う際に便利な「のびのびボディーネット」、ボールではなくタオルの形になっている「ボディタオル」シリーズなど、さまざまな種類があります。



次は入浴剤のご紹介です。
入浴剤にも、一回分が入っている分包タイプと、たくさん入っている大容量タイプの二種類があります。
香りにもいくつか種類がありますので、まずはお試しで分包タイプをご購入されたのち、気に入った香りの大容量タイプをご購入されることをおすすめします。
また、大容量タイプには専用のスプーンが付属しています。スプーン二杯で一回分となっているため、簡単に使用することができます。
 
入浴剤と詰め替え容器

もちろんそのままでも使うことはできますが、詰替え容器もご用意しています。
容器に移すことで見栄えがすっきりするほか、袋が破ける心配もなくなります。

また残り湯はお洗濯にも使うことができるため、人にやさしいだけではなく、水を無駄にしない環境にも配慮したものになっています。



ここまで、お風呂の時間を快適にする商品を紹介してきました。この機会にご検討くださいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。