こんにちは。
本日は、この秋新しくなった敏感肌用スキンケアシリーズを紹介します。
天然由来成分100パーセントにこだわった低刺激性のこちらのシリーズ。
その中に無印良品では聞き慣れない名前の商品があります。
敏感肌用クリーム化粧水 消費税込み1690円
クリームなの? 化粧水なの?
質感はもってりしているの? トロトロしているの? それとも、水みたいなの?
名前を聞いただけではわからないですよね。
9月20日に当店に入荷してすぐにスタッフの間でも話題になりました。
気になります。早速、試してみましょう。
透明なボトルに、白いキャップ。
ボトルの形はなだらかな曲線を描いています。
実はこれがポイント。
角張ったボトルよりも、最後まで使い切れるようにと考えられた形なのです。
商品名は、少し丸みのあるフォントでシンプルさが際立ちます。
さぁ、キャップを開けて中身を手のひらに出してみます。
え!!!
(おたよりでいつもは使わない感嘆符が出てしまいました)
とろみをほとんど感じることがなく、さらさらとしています。まるで化粧水です。
あれよあれよという間に、手のひらのシワをつたっていきます。
正直、どの辺りがクリームなの?と思ってしまうほどです。
手のひらに伸ばしてみます。
なるほど。
さらっと伸びていきます。
そこからの、しっとりとした保湿力。
このひと膜、皮膚を覆うような感覚。
よく使う手のひらにつけてから、時間が経っても保湿されている感覚はありました。
あの質感と、この保湿力の、いい意味でのギャップ。
新感覚の使い心地でした。
おすすめのは、一度にたくさんつけるのではなく、重ねづけしていただく方法です。
使用量の目安は500円硬貨大。
オールインワンジェルのように、導入化粧液などの後にはこれ一本でも済ませられます。
健やかでみずみずしい肌へ。
健やかでもっちりやわらかな肌へ。
スクワランオイルと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸の配合により導いていきます。
皆さんに試してもらうためにテスターを用意しています。
ぜひ店頭にて、ギャップのある新感覚の使い心地をお試しください。
※個人の感想、使用感となります。全ての方に同じ使用感、効果となるわけではありません。ご了承ください。
無印良品アピタ島田では定期的におたよりの配信をしています。
本日のおたよりが役に立った、いいな、と思ったらタイトル写真下のハートマークをタップしてください。
記事作りの参考にしています。
無印良品 アピタ島田