敏感肌用クリーム化粧水(携帯用)

50mL

商品番号83483289

4.2/5
 
 
消費税込みで
490

店舗受け取りで送料無料。店舗でお支払いも可能です。

天然由来成分*100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズです。うるおい成分としてスクワランオイルと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合し、健やかでもっちり柔らかな肌に導きます。無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー/_アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)/スティンギングテスト済み(すべての方にアレルギーや皮ふ刺激が起きないというわけではありません)

【こんな肌悩みに】 ・化粧品で肌に刺激を感じたことがある ・体調や季節で肌がゆらぎやすい ・マスクなどの摩擦で肌荒れがしやすい 【使用ステップ】 1. クレンジング/洗顔 2. クリーム化粧水 【使用方法と使用量の目安】 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。 手でつける場合:1円硬貨大、コットンで使用する場合:500円硬貨大 【大きいボトルはこちら】 ・敏感肌用クリーム化粧水 ◎敏感肌用シリーズのよくあるご質問はこちら
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

天然由来成分*100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズです。うるおい成分としてスクワランオイルと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合し、健やかでもっちり柔らかな肌に導きます。無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー/_アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)/スティンギングテスト済み(すべての方にアレルギーや皮ふ刺激が起きないというわけではありません)

【こんな肌悩みに】 ・化粧品で肌に刺激を感じたことがある ・体調や季節で肌がゆらぎやすい ・マスクなどの摩擦で肌荒れがしやすい 【使用ステップ】 1. クレンジング/洗顔 2. クリーム化粧水 【使用方法と使用量の目安】 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。 手でつける場合:1円硬貨大、コットンで使用する場合:500円硬貨大 【大きいボトルはこちら】 ・敏感肌用クリーム化粧水 ◎敏感肌用シリーズのよくあるご質問はこちら
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(152件)

4.2/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
とら
とら
楽です
春先にお試しで購入、そのまま春に使用しました。肌は、混合肌(それぞれの主張が激しい)です。 これ一本でとか、乾燥とか本当に大丈夫なのかな?と思いましたが、想像より良かったです。 すごく肌質が改善した等は無かったけど、逆に翌朝乾燥で突っ張る等の悪いところも私には無かったです。 何よりケアが一本で済むのがとても楽です。疲れ切った時に、アレコレするのしんどいので、これはこれでとてと価値があると思いました。 テクスチャーは、もっと重たいかと思いきやシャバシャバで、使い勝手がよかったです。 ただ真冬と真夏は、まだ試していないですが、ひょっとしたら私には合わないかもしれないと使用してて思いました。 あと水と油分が混じっているので、早めに使い切らないと酸化しやすそうかなと勝手に思っているので、封を切ったら気をつけた方がよさそうな気がします。

はたと
はたと
春先の乾燥時期におすすめ
自分に合うのを探したくて、もともと保湿度高いものが欲しかったこれをお試し。オイル配合なので、なかなか浸透していく感じは得られにくいけど、これ1本でOK。乳液とかは要らないです。 春先の乾燥とかにぴったり。夏は顔に使うにはベタつくので、身体のしっとりさせたい部分(ひじ、膝、足首など)に使っています。 あとは、使い始めたら早めに使い切らないと、だんだんオイル臭がしてきた感じがします。(4月購入、7月末投稿)

少しベタつきはあるが夏にはピッタリ
いつもオールインワンジェルを使用していますが、夏場はベタつきが気になりでも保湿もしたい!と思っていたところ、ネットであまりベタつかないとの情報を発見し、お試しに携帯サイズを購入しました。少しベタつきはあるもののオールインワンジェルよりはベタつかないので夏場はこれにしようと思います。

レビューを投稿するレビューを投稿する
とら
とら
楽です
春先にお試しで購入、そのまま春に使用しました。肌は、混合肌(それぞれの主張が激しい)です。 これ一本でとか、乾燥とか本当に大丈夫なのかな?と思いましたが、想像より良かったです。 すごく肌質が改善した等は無かったけど、逆に翌朝乾燥で突っ張る等の悪いところも私には無かったです。 何よりケアが一本で済むのがとても楽です。疲れ切った時に、アレコレするのしんどいので、これはこれでとてと価値があると思いました。 テクスチャーは、もっと重たいかと思いきやシャバシャバで、使い勝手がよかったです。 ただ真冬と真夏は、まだ試していないですが、ひょっとしたら私には合わないかもしれないと使用してて思いました。 あと水と油分が混じっているので、早めに使い切らないと酸化しやすそうかなと勝手に思っているので、封を切ったら気をつけた方がよさそうな気がします。

はたと
はたと
春先の乾燥時期におすすめ
自分に合うのを探したくて、もともと保湿度高いものが欲しかったこれをお試し。オイル配合なので、なかなか浸透していく感じは得られにくいけど、これ1本でOK。乳液とかは要らないです。 春先の乾燥とかにぴったり。夏は顔に使うにはベタつくので、身体のしっとりさせたい部分(ひじ、膝、足首など)に使っています。 あとは、使い始めたら早めに使い切らないと、だんだんオイル臭がしてきた感じがします。(4月購入、7月末投稿)

少しベタつきはあるが夏にはピッタリ
いつもオールインワンジェルを使用していますが、夏場はベタつきが気になりでも保湿もしたい!と思っていたところ、ネットであまりベタつかないとの情報を発見し、お試しに携帯サイズを購入しました。少しベタつきはあるもののオールインワンジェルよりはベタつかないので夏場はこれにしようと思います。