アピタ島田

【アピタ島田】ジャストフィットに保管する

【アピタ島田】足なりサンダルとコットン・綿棒ケース

スタッフのおすすめ

2020/07/22

こんにちは。

もうすぐ梅雨明けを迎えそうな島田市。
窓を開けると、セミが元気に鳴いています。


さて。
本日のおたよりは、意外、だけど、しっくり便利な組み合わせをご紹介したいと思います。


ご存知の方もいらっしゃると思います。
『足なり サンダル』消費税込価格990円。
 
【アピタ島田】足なりサンダル


その名の通り、足の裏に沿ってくれるサンダルです。

土踏まず部分がもり上がっています。
 
【アピタ島田】足なりサンダル土踏まず


つま先部分はつまずきにくいように少し反っています。
 
【アピタ島田】足なりサンダルつまさき


シンプルなデザインは男女問わず着用できます。
XS(22.5cm~23.0cm)からXL(26.5cm~27.0cm)サイズまでの展開です。


甲部は柔軟性のあるEVA樹脂でできています。
 
【アピタ島田】足なりサンダルこう


様々な色を揃えているのでお出掛けするときにもいいですね。
 
【アピタ島田】足なりサンダルカラー

トイレスリッパとして愛用しているスタッフもいます。


筆者は、ベランダ用に使っています。
毎日、洗濯を干すときに履いています。
毎回、足に馴染む感覚を心地よく感じています。

しかし。
この時期。
悩み事があります。

カンカン照りの空の下に置いておくと劣化が早くなるような気がします。
雨が降った後に履くとびっちょりと濡れていて不快です。

気に入って買ったものなので、大切に使いたいものです。


そこで、筆者が思いついたのが、ヘルス&ビューティー売場にあります『ポリプロピレン コットン・綿棒ケース』消費税込価格120円と一緒に使うことです。
 
【アピタ島田】コットン・綿棒ケース


サンダルの底同士を合わせ、ケースの中に立てます。
 
【アピタ島田】サンダルとケース

それをベランダ近くの日の当たらない窓際に置いておく。

たったこれだけです。

突然の雨でサンダルが濡れることもありませんし、直射日光に晒されてしまいうこともありません。


正直、このアイデアを思いついたときは己の中で、大発見だと震えました。


それぞれの商品の良さに、また違う使い方が加わって、新たな場所で活躍してくれています。

勝手口用にもうワンセット購入しようかと、検討しています。


無印良品の商品はシンプルだから、馴染みやすい。
使う人に寄り添ってくれ、合わせてくれると思っています。


今回のおたよりのこのペアが気になった方がいらっしゃったら、嬉しい筆者です。


無印良品 アピタ島田






 

関連商品