アピタ島田

【アピタ島田】島田市の四季折々。

【アピタ島田】つくし

その他

2020/03/31

こんにちは。
明日から4月ですね。
あっという間の3月でした。

本日のおたよりは、日常にある島田市の写真を載せてみたいと思います。
過去に筆者が撮影した写真たちです。



春先、梅が花びらをめいっぱい広げて咲いています。
 
【アピタ島田】梅の花



しばらくすると、タンポポが咲き、綿毛を付け始めました。
 
【アピタ島田】たんぽぽの花



そのそばにはつくしが生えています。
 
【アピタ島田】つくし

幼いころ、たくさん収穫し、母につくしの煮物を作ってもらった記憶が蘇ります。



数週間後には満開の桜を見ることができます。
 
【アピタ島田】さくらの花



畑に水が張られ、稲が植えられます。
 
【アピタ島田】稲

今も昔も変わらず、おたまじゃくしを捕まえる子供たちの姿があります。



太陽に向かって咲く向日葵に活力をもらう、夏。
 
【アピタ島田】ひまわり



しまだ夏まつり。島田本通りが活気づきます。
 
【アピタ島田】夏祭り



夏茶の緑と、夏の空のコントラストが好きなこの季節。
 
【アピタ島田】茶畑



しばらくすると、稲が実をつけ、あちらこちらで収穫が始まります。
 
【アピタ島田】稲



秋冬の島田市の夕日はとても綺麗で見惚れてしまいます。
 
【アピタ島田】夕日



窓の外に視線を向けるだけでも感じられる季節があります。


自然は今も変わらず、そこにあります。
来年も、変わらず、きっとそこにいてくれます。


無印良品 アピタ島田