無印良品では、地球資源の循環化および廃棄物削減に向け、できることから進めています。
このたび、プラスチックごみ削減の一環として、無印良品の店内に給水機を設置し、無料の給水サービスをスタート致しました。
この給水機でご利用いただける飲料水には、フィルターを通した水道水を使用しています。
ペットボトル入りの飲料を新しく買う代わりにマイボトルを持参すれば、誰でも気軽に飲料水を詰めることが可能です。給水機は6Fレジカウンター横に設置しています。ご利用の際は、お近くのスタッフまで、お気軽にお声掛けください。
無印良品でも、自分で繰り返し水を詰め替えることのできるボトルをお取扱いしています。
自分で詰める水のボトル
容量:330ml
消費税込 190円
バッグの中でもかさばらないよう、シンプルでフラットなデザインに。重くならないように飲みきりサイズの330mlとしました。330mlはだいたいコップ2杯分の量です。
こちらのボトルは洗って繰り返し使えます。飲み口は広く、洗いやすい形状です。
隅まで洗えるボトル用ブラシ・大
消費税込 290円
自分で詰める水のボトル 専用キャップ
消費税込 50円
ボトルの洗浄には「隅まで洗えるボトル用ブラシ」が隅々まで洗うことができておすすめです。キャップを紛失してしまった場合に備えて、「自分で詰める水のボトル 専用キャップ」のパーツ販売もございます。
ボトルの発売と合わせて、不要となった「自分で詰める水のボトル」の店頭での回収もスタートしました。
繰り返しお使いいただきたい商品ですが、新しいボトルへの買い替えや、万が一破損してしまった場合などは、お近くの無印良品までお持ちください。
回収したボトルはポリエステル原料にリサイクルすることで、プラスチックごみを削減し、石油由来原料の有効活用につなげます。
※給水機を設置していない無印良品店舗でも回収しています。
さっそくマイボトルで給水するスタッフも増えています。ボトルのデザインやサイズ感も好評です!廃棄物削減について考える、良い機会にもなりました。
ひとりひとりの日々の習慣が大きな力となります。
まずは、1日1本でも空のペットボトルを減らすことからはじめてみませんか。
お買物やお散歩のついでに、ぜひお気軽に、給水にいらしてください。
丸井吉祥寺店 無印良品