こんにちは。
丸井吉祥寺店の店舗ブログを担当しているTと申します。前回の「旅のおとも #3」は香川県への3泊4日の旅の前半、猛暑で役立ったものとホテルの部屋でのリラックスアイテムをご紹介させていただきました。

前半のブログはこちら
・これ持って行って良かった!|旅のおとも #3
後半の2日間は雨。しかも結構な雨が降りました。せっかくの旅行だし、出掛けないのはもったいない!ということで島は諦め、高松市内を散策。その時に役に立ったのがこちらの2つです。

『撥水ポケッタブルレインコート』
ポンチョタイプのレインコートで、使わない時はポケットにコンパクトに収納ができます。雨の日もレンタサイクルで移動していたので、かなりの豪雨でしたが撥水加工のおかげで雨を弾いてくれました。たたむときはポンチョをちょっと振るだけで、水分が飛びます。これからの季節、急な豪雨などにも対応してくれること間違いなし!
『晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘』
コンパクトで軽いので、旅行のみならず日々持ち歩いています。晴雨兼用なので、日傘としても使えます。

この日は、栗林公園で緑に癒されたり、大好きなレトロ建築や純喫茶を巡りました。たくさん移動をしたので汗びっしょり。そんな時はやっぱりこれですね。

『汗ふきシート』
この旅の期間、晴れの日も雨の日も、とにかく暑かったので、汗をよくかきました。この汗ふきシートは12枚も入っているので、旅の期間中惜しみなく使っても足りなくなることはありませんでした。シートも大判なので、一枚でしっかりと汗を拭くことができます。汗を拭いた後は日焼け止めの塗り直しを忘れずに。

高松最後の夜は、名物骨付き鶏で。体調が戻ったばかりで少ししか食べれませんでしたが、やはり高松へ来たらこれは外せません。

そして、最終日も雨…乗るはずの飛行機が欠航になって、1本早い便で帰ることになり、予定を変更して四国村へ。昔の高松の方たちの暮らしや、アート展示を見て、この日も雨の中ガシガシ歩きまわった後、帰路へ…アクシデントもいろいろありましたが、これもまた良き思い出となりました。

最後に、この旅の期間ずっと活躍してくれたアイテムです!
『ポリエステルトラベル用ウォレット』
私は旅をするときは、いつも使っている財布から軽量で小さなものに入れ替えます。このトラベル用ウォレットは、必要最低限なものをコンパクトに収納できて、とても軽いのでおススメです。コンパクトとはいえ、使い勝手はとても良いです!

いかがでしたか?これから旅行される方に、少しでも役に立てば嬉しいなぁ…と思います。無印良品は全国のいろいろなところにありますので、足りなくなったり、忘れ物をしても現地調達が可能です!

MUJI PASSPORTの店舗検索で、お近くの無印良品を探すことができますよ。検索をして、無印良品を発見したら、ぜひチェックインを。各地のスタンプが集められて、これもまた旅の思い出の一つになると思います。私もしっかりチェックイン!

スタンプ帳で行ったことがある店舗を都道府県順に振返ることもできちゃいます。47都道府県、無印良品全国制覇の旅なんてのも面白いかもしれませんね!
長くなりましたが、皆様の旅が楽しく思い出に残るものになりますように…


丸井吉祥寺店 無印良品