コーヒーや温かい飲み物がおいしい季節がやってきました。

私も毎朝、カフェラテを飲むのが日課なのですが、ここ1、2週間の間ににアイスからホットへと移行し、秋の訪れを実感しています。
前回、無印良品のコーヒーについてのお便りをお送りしました。
【前回のお便り】
無印良品 これもあります コーヒー編

新しく、コーヒーバッグも仲間入りして、より手軽にコーヒーを楽しめるようになりましたね。今回は、コーヒーと相性の良いお菓子を紹介したいと思います!

コーヒーの酸味やコクの強さなどで、合うお菓子も変わってきます。

無印良品のコーヒーは全部で4種類。
・オリジナルブレンド
・ラテ用ブレンド
・ダーク
・カフェインレス

この4種類のコーヒーに合うお菓子を無印良品で探してみよう!ということで、スタッフでいろいろ試してみました。

コーヒーに合いそうなお菓子、6種類を選出。4種類のコーヒーと一緒に食べてみました。

さわやかな酸味でコクもしっかりめ。酸味が感じられるカフェインレスは、爽やかな味わいのお菓子がよく合います。

わたしたちが選んだお菓子はこちら。
・糖質10g以下のお菓子 ひとくちレモンマドレーヌ
・レモンジャムサンドクラッカー
酸味のあるコーヒーには、やはり爽やかなレモンのお菓子がよく合う!

香ばしく、しっかりとした味わいのダークは、その苦味を中和してくれる甘めのお菓子がおすすめです。

焼きりんごバウムや、ブラックビスケットクランチチョコのような、濃厚な味わいのお菓子はぴったりでした!

ミルクを入れたラテ用ブレンドには、キャラメルやチョコレート系のお菓子との相性が良いです。

ブラックビスケットクランチチョコはラテ用ブレンドにも合うと大人気。最多票獲得でした!

コク、酸味ともにバランスのとれたオリジナルブレンドは、どんなお菓子とも相性バツグン!

その中でもアーモンドなどのナッツ類が意外にも合う!と新しい発見でした。

いかがでしたか。
無印良品にはまだまだコーヒーに合うお菓子がたくさんあります。ぜひ、自分に合ったコーヒーとお菓子の組み合わせを見つけてみてくださいね。
無印良品のホームページでもご紹介しています。
ぜひご覧ください。
・おいしい組み合わせ

丸井吉祥寺店 無印良品