こんにちは。
無印良品では、期間限定、店舗限定で週末に旬の青果を販売しています。
今週は、6月4日(金)、5日(土)の2日間です。
では、今週の野菜、『春菊』と『ほうれん草』をおすすめの食べ方とともにご紹介していきます。
春菊 150g
消費税込 240円
原産地:長野県南佐久郡
春の春菊はやわらかく、生でも食べられるほどアクとえぐみが少ないのが特長です。
土耕栽培で、春菊特有のほろ苦さとフレッシュな香りがします。
生で食べるのがおすすめですが、加熱する場合は茹で時間を短めにしていただくと春菊の風味がよく味わえます。
【おすすめの食べ方】
・春菊のごま油炒め
【作り方】
①春菊を5mm幅くらいにきざむ
②ごま油を熱したフライパンで炒めて塩で味付け
③お好みで白ごまやしらすをトッピング
ごはんに混ぜておにぎりにしてもおいしいですよ。
ほうれん草 200g
消費税込240円
原産地:神奈川県三浦市
春のほうれん草はやわらかく、エグみを減らす栽培で、生でもおいしく食べられます。
ミネラルの豊富な海風が吹く三浦半島の自然を活かして、野菜本来の味を引き出しており、味が濃いのが特長です。
加熱調理も肉厚で旨味を感じることができ、にんにくやベーコンとソテーすると、よりほうれん草の旨味が引き立ちます。
【おすすめの食べ方】
・ほうれん草とカッテージチーズのサラダ
①ほうれん草を5㎝幅くらいに切る
②カッテージチーズ(なければ粉チーズでも可)を散らす
③塩・こしょう・オリーブオイルで味をととのえたら完成
肉厚なほうれん草ですが、生でもえぐみがなく、ほうれん草の風味をお楽しみいただけます。
化学調味料不使用のドレッシングもご用意しています。サラダのおともにいかがですか。
週末は春の旬野菜で食卓を彩ってみませんか。
ぜひ、お試しください。
お気に入り店舗をフォローすると、from MUJI からおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
https://www.muji.com/jp/passport/
新商品のご案内やイベントの最新情報などをお届けします。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
丸井吉祥寺店 無印良品