湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】とにかくサーっと。

20200807-1

スタッフのおすすめ

2020/08/07

こんにちは。
やっとやっと、長かった梅雨が明けましたね。
カラっと気持ちのよい太陽の光が部屋に入ると、
あ、ホコリが目立ちます。

私自身、掃除が“得意”か“苦手”か聞かれれば、迷わず“苦手”と答えます。
正直に言うと、“嫌いに近い“苦手です。
ただ、散らかっている部屋も“苦手”なので、厄介です。
そんな私が、毎日気兼ねなくやれることが「ホコリ取り」です。
ホコリが気になる場所を、ハンディモップでなぞればいいだけだからです。


使用するのは マイクロファイバーミニハンディモップ収縮タイプ


このホコリは一体どこからくるのかな、と思うほど、取った次の日にはちゃんとまたそこにいるホコリ。
今日もいるなぁ、と思いながら毎日ハンディモップを使います。


家具が黒いとホコリは目立ちますよね。サーっと。
 
20200807-2

とにかくサーっと。
 
20200807-3

白い物も意外とホコリは目立つのでサーっと。
 
20200807-4

溝はとくにホコリが溜まるので、ピタッとはめてシューっと。
 
20200807-5

掃除機をかけにくい場所はポールを伸ばしてシューっと。
収縮タイプは角度も変えられ、カーテンレールやエアコンなど、届きにくいところにも便利です。
 
20200807-01

ここはクルっと。
 
20200807-6

とにかくなぞるだけで、マイクロファイバーのフワフワがホコリを気持ちよく取ってくれます。
 
20200807-7

終わったら付属のケースにしまいます。モップ部分も見えないので、すっきり部屋に馴染みます。
モップは洗って繰り返し使えますし、別売りで替えモップも販売しています。


サーっとシューっとクルっと。
ぜひ試してみてください。
さらに、日々のくらしに役立つコツとして、ストレッチ掃除の動画をご紹介しています。そちらもぜひ商品情報と合わせてご覧ください。
さっそく私も試してみましたが、変化がつくと気分が変わってとてもよいですね。
日々のあれこれは、工夫して楽しむ気持ちが大切だな、と感じました。


無印良品 湘南藤沢オーパから配信しているおたよりは、毎週お届けしています。
いつも見てくださっている方、ありがとうございます。来週のおたよりも楽しみにしてくださいね。

無印良品 湘南藤沢オーパ