湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】よい年を迎える準備をしましょう

キービジュアル画像:【湘南藤沢オーパ】よい年を迎える準備をしましょう

その他

2019/12/15

2019年も、余すところわずか。。。


もうすぐクリスマスですが、お正月の準備もぜひ。
お正月飾りを飾って、あらたまった気持ちで、新しい年を迎えてみてはいかがでしょうか??


当店では8種類の正月飾りをご用意しております。

 

 

正月飾りって??

お正月飾りは年神様というお正月の神様をお迎えするために飾るものです。


いつから飾るの??
正月飾りを飾るのは、本来は正月事始めの12月13日から28日の間とされています。
今ではクリスマスツリーを片付けた後の26日以降に飾る家庭が多いようです。


※29日は「二重苦」を連想させ、この日に飾るのは縁起が悪いとされています。
 そして、31日も一夜飾りになるので避ける風習が。そのため、正月飾りは遅くても28日には飾り終えるのが良いそうです。

 


ご一緒に新年のご挨拶に、無印良品の タオルはいかがですか?


真っ白なタオルを新しい年に、新たな気持ちで使うと気持ち良いですよね。


2枚セットのタオルもおすすめです。
ストライプと無地のタオルが2枚セットになっていて、色も3色ございます。


ギフト包装や、のしも承ります。

気になった方はぜひ、無印良品 湘南藤沢オーパ店に足をお運びください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。


無印良品湘南藤沢オーパでは、定期的におすすめの情報を配信しています。
ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
ハートの数を、記事つくりの参考にしています。
 


無印良品 湘南藤沢オーパ