こんにちは。
無印良品イーアスつくばです。
今年も年の瀬が近づいてきました。
大掃除やおせちの準備、肌着やタオルの新調など、新年を迎える準備を整えたら、最後の仕上げに玄関へお正月飾りはいかがですか。
昔から、毎年お正月には「年神様」と呼ばれる神様が各家庭に訪れると言われています。
「年神様」は特定の宗教による神様ではなく、その年の福や徳を司る「歳徳神」や祖先の霊、穀物の神といったいくつもの神様がひとつにまとめられ、民間信仰として伝わってきたものだとされています。
お正月飾りとは、その「年神様」というお正月の神様をお迎えするために玄関などに飾るものです。
無印良品では、シンプルなデザインでお値段に合わせて種類も豊富にご用意しております。
『小 消費税込 590円』
『中 消費税込 890円』
『大 消費税込 1,290円』
一般的には、松の内(12月13日)以降に出すと言われる正月飾りですが、「苦」を連想させる29日と、「一夜飾り」の31日は、飾りつけを避けたほうが良い日とされています。
おうちをきれいに整えたら、年神様をお迎えする正月飾りを玄関に、新たな年への想いを込めて。
ご来店の際には、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
無印良品イーアスつくば