イーアスつくば

【イーアスつくば】しいたけの牡蠣グラタン

しいたけ

食のお便り/レシピ

2022/11/09

こんにちは
無印良品イーアスつくばです。

毎週金曜日に入荷する、茨城県産野菜のなかから
茨城県笠間市の「田村きのこ園」さんの【福王しいたけ】を使ったレシピを紹介します。
一般的なしいたけの倍以上の時間をかけてじっくり育てられた福王しいたけは、肉厚でジューシーな食感が特長。
直径が10cmほどになるものもあるくらい大きさも立派です。

 
しいたけ
しいたけ
大きさはこんな感じ!

【しいたけと牡蠣のグラタン】
<材料>
福王しいたけ 1~2パック
牡蠣 6個~8個
片栗粉 大さじ3
おろしにんにく 少々
塩 少々
オリーブオイル 少々
牛乳 120ml
薄力粉 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1.5
とろけるチーズ 少々

<作り方>
①「福王しいたけ」は軸を取り、切れ目を入れておく。(大きいので、あとで食べやすいように)
※しいたけは、ひだの部分を下にして手にのせ、かさの部分を軽くたたくと、ゴミ等が取り除けます。その後絞った布巾でよく拭きましょう。
②牡蠣は片栗粉をかけて軽くまぜ水であらい。塩をふり片栗粉をまぶして、フライパンにオリーブオイルをひき軽く焼き目がつく程度に焼く。
 
しいたけ


③耐熱容器に薄力粉とサラダ油を入れ、粉っぽさがなくなるまでよくかき混ぜる。牛乳を2~3回にわけていれ混ぜ、電子レンジで30秒~40秒かけては混ぜるを繰り返しぽってりしてくるまで混ぜる。
④アルミホイルで台を作り、耐熱皿にしいたけをのせ。その上に②で焼いた牡蠣をのせ、③で作ったホワイトソースをかけてオーブントースター(1000w)で10分位焼き、途中でとろけるチーズをのせて出来上がりです。
※ご使用のオーブントースターの機種により、加熱具合が変わりますので、様子を見ながら焼き時間を調整して下さい。

 
しいたけ
しいたけ
 
しいたけ


無印良品イーアスつくば

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→