イオンモール旭川西

【イオンモール旭川西】「白シャツを語る」白シャツアドバイザー通信|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:「白シャツを語る」白シャツアドバイザー通信|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/17

全国の白シャツ好きのみなさん こんにちは

無印良品 イオンモール旭川西 

白シャツアドバイザー(SA)です。

(ピアノはちなみにまったくの初心者です)

 

 

突然ですが、

みなさんはお仕事や特に気合いを入れたい日に、どんなものを身につけることが多いですか?

スーツや、革靴、ジャケット。

お気に入りのハンカチやネクタイ、アクセサリー。

などなど、きっと色々な意見があると思います。

 

私はズバリ「白シャツ」です。

 

仕事柄あまりスーツを着ることが少ないこともありますが、

大切な会議や、研修、特に気合いを入れたい日は迷わず白シャツをクローゼットから手にとります。

 

白シャツを着ると気持ちがシャキッとしませんか?

 

特に無印良品のスタッフは、私も含めて、気合いを入れたい日は白シャツ+デニムのことが多いです。

(もし店頭でスタッフが白シャツとデニムボトムスを着用していたら気合いが入ってる確率が高いのでチェックしてみてくださいね。)

 

さて、お待たせしました。

全国の白シャツ好きの皆さんにお届けしたい新商品の紹介をいたします。

超長綿洗いざらしブロードシャツ 紳士・白  消費税込み2,990円

 

 

「無印良品のこだわりの白シャツ」

ついに発売です。

こちらのページをご覧の皆さんに特別におススメポイントをお教えいたします。

 

では、

早速

ポイント①:「超長綿」を100%使用。

これは、ズバリ、声を大にして伝えたいです。

「超長綿」を100%使用しています。

 

…「超長綿」って何?って気になりますよね。

 

超長綿とは、その名の通り通常の綿より繊維の長さが長い綿花の品種のことです。

通常の綿は繊維の長さが21㎜~29㎜ですが、超長綿はなんと35㎜以上あるものを指します。

 

ふむふむ…繊維が長いと何がいいんでしょうか?

 

超長綿を使用することでより細い糸で糸を紡ぐことができ、さらにその細い糸を使用することでブロード地をより高密度に仕上げることが出来ます。そこから、やわらかな肌当りが心地よいシャツが生まれました。

 

つまり、肌当たりがとても滑らかなんです!

思わず触ってしまいました。

 

な、滑らか…!

この肌触りは是非店頭でお試しください!

 

ちなみに、オーガニックの超長綿は世界の綿花生産量の0.02%と、とても希少な品種です。そのため少しずつ栽培量を増やし、超長綿100%のシャツを目指していました。

 

とても貴重な原料なんですね!

 

 

ポイント②:いつでも、どこでも、誰にでも

 

ポイント①で熱くお伝えした通り、希少な綿花を使用しており、肌触りもとてもよく、こだわりぬいた白シャツ。

それなのに、お値段はなんと、

 

消費税込み 2,990円

 

素晴らしい!

超長綿の服は希少な原材料を使用しているため、価格が高くなりがちなのですが、これはありがたいですね。

 

よくお気に入りの服って汚れたり、劣化が心配でなかなか着ることを渋ることってありませんか?

 

こちらの白シャツは、

・「いつでも」無印良品で手に入る安心感。

・全国の無印良品やネットストアから「どこでも」手に入る安心感。

・「誰にでも」買いやすい価格帯、「誰にでも」合わせやすいデザイン。

と、遠慮することなく、ガシガシ着ていただけます!

 

私はラーメンやつけ麺が好きなのですが、あまり気にすることなく白シャツを着たまま食べてしまいます。洗濯機でジャブジャブ洗濯しています。

 

本日のタイトルが「白シャツを語る」ですが、語りきってしまうと膨大な量になりそうな予感がしてきました…

 

ポイント③:究極のベーシック

 

私は、白シャツが好きなのでいろんなメーカーの白シャツを持っています。

毎シーズン白シャツは、他社のものを含めてリサーチしています。

定番品というイメージの白シャツ。

そんな白シャツもシーズン毎の流行に応じて、サイズ感やデザインを改めてることが多く見られます。

 

無印良品の白シャツは、「白シャツ」と聞いてすぐ思い浮かぶ形で作られています。

 

左が従来の無印良品の白シャツ

右が超長綿の白シャツです。

 

これぞ、THE 白シャツ。

そんなデザインです。

普段から無印良品の白シャツを買っていただいてる方には、これから先も安心して買い足していただけるように。

また、手持ちの服に合わせやすい、ベーシックな白シャツをお探しの方にもおススメできるように。

そんなこだわりがある白シャツを無印良品では展開しています。

 

「白シャツを語る」

本日はここまでです。

また、「白シャツを語る」

機会を設けさせていただきますね。

 

熱く語らせていただきましたが、是非店頭でその肌触りの良さや、着心地をお試しください。

 

無印良品 イオンモール旭川西 白シャツアドバイザー(SA)