こんにちは。
今回のおたよりは
無印良品ではおなじみの「えらべる靴下」からスタッフおすすめの3足をご紹介します。
○紳士 えらべる靴下シリーズ
①足なり直角 足のサイズに合わせてくれる靴下
〈スタッフ感想〉
私は足のサイズが大きいので、かかとにしっかりとフィットしてくれる履き心地がとても気に入っています。
シンプルなデザインなので仕事やプライベートなど万能に使える一足です。
②足なり直角 タビ型ショート丈靴下
〈スタッフ感想〉
こちらのタビ型になった靴下は、下駄を履くときに愛用しています。
下駄を履かない時でも、足の指がこの靴下のおかげで開いてくれるので気持ち良いです。
最初は不思議な感覚ですが、慣れると癖になる履き心地なのでおすすめです。
③足なり直角 中厚手 ショート丈靴下
〈スタッフ感想〉
こちらは中厚手になっているので、とにか肌触りがよく履き心地が抜群です。
長さがショート丈なので、丈が長めのボトムスを履くときに愛用しています。
いかがでしたか?
今回紹介した靴下以外にも、さまざまな種類がありますのでぜひお気に入りの一足を見つけてみてください。
【えらべる靴下についてはこちら】
次回は婦人のおすすめ靴下をご紹介します。
無印良品リヴィンオズ大泉では、毎週おたよりを更新中。当店から隠れた名品や新商品の情報、大泉の街を紹介していきます。
ぜひ、今後も定期的にfrom MUJIにておたよりを見てみてください。
おたよりを楽しんでいただけたら記事上部(右上)のハートマークをタップお願いします。
今後の記事作りの参考にさせていただきます。
無印良品 リヴィンオズ大泉