こんにちは。
みなさん、
無印良品では定番中の定番
『直角靴下』はもう使っていますか?
最近では、テレビでも取り上げていただいており
一層人気の高まっている商品です。
無印良品の靴下が選ばれる理由はいくつかありますが、
一番はなんといっても
90度のかかと。
かかとの形はみんな90度。
それに合わせて靴下も90度にしてあげれば、
足にフィットして履き心地が良いのです。
実は、一般的な靴下はかかと部分が120度のことがほとんど。
これは生産の都合上で、120度の方が何かと良いのです。
しかし、無印良品では最高の履き心地を目指し
かかとに合わせた90度の靴下開発に取り組みました。
無印良品の目指す最高の履き心地は
①かかとにフィット
②ズレ落ちにくい
③締め付けない
この三点です。
フィットしているだけでなく、足に負担のかからない靴下を目指しています。
また、つま先は補強して編んでいるので
すぐに破れてしまう・・・
なんてこともありません。
靴下を消耗品ではなく、愛用品として
長く、大切に使っていただくためにぜひ
【こちらをご参考にしてください。】
スタッフのお気に入りはこちら。
〇足なり直角 ムラ糸 靴下
color:アイボリー
size:23-25cm
〇足なり直角 リブ編み 靴下
color:黒
size:23-25cm
〇足なり直角 スニーカーイン
color:黒
size:25-27cm
ぜひ、お気に入りの一足を見つけてください。
【無印良品の靴下についてはこちら】
おたよりを楽しんでいただけたら
記事上部、右上のハートマークのタップをお願いします。
【MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちら】
無印良品リヴィンオズ大泉では毎週おたよりを更新中。
当店の隠れた名品や新商品の情報、大泉の町を紹介しています。
ぜひお気に入りの店舗をフォローしてあなたの町を一緒に盛り上げましょう。
無印良品 リヴィンオズ大泉