(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】ららぽーと探検|わたしたちの街

キービジュアル画像:ららぽーと探検|わたしたちの街

イベント・地域情報/地域情報

2019/03/14

今日は船橋市の観光スポットとしても知られている、ららぽーとTOKYO-BAYを探検しました。

まずは、便利なサービスの紹介です。
西館をでてすぐにあるバスターミナルでは、JR南船橋駅から ららぽーとTOKYO-BAYまで・京成線船橋競馬場駅から、ららぽーとTOKYO-BAYまでの間を無料の送迎バスが走っており、有料ではありますがJR津田沼駅・船橋駅までのバスも運行しています。

また、バスターミナルのすぐ近くには「船の広場」という遊び場があります。

船をイメージした形をしていて、名前は「ららぽーと号」といいます。
滑り台ですべったり、橋をかけわたっている姿が微笑ましいですね。
夏には噴水が出る演出もあり、北斗七星をイメージしているそうです。

3月15日(金)から51のテナントがリニューアルオープンします。
ららぽーとTOKYO-BAY限定のイベントや、ららぽーと店舗限定の施策もいろいろあり見ごたえも充分です。
グレードアップしたららぽーとTOKYO-BAYにぜひ足を運んでみてください。


いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域情報をより早くお届けできます。

【フォローのしかた】
この記事の画面右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY