(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】インテリアアドバイザーおすすめ

キービジュアル画像:インテリアアドバイザーおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/03/02

今回は、無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのインテリアアドバイザー小田桐さんのおすすめ商品を紹介します。

「ステンレス ユニットシェルフシリーズ」
おすすめポイント
汎用性が高く、自分が使いやすいようにカスタマイズできる商品です。
ライフステージやライフスタイルの変化に適用しやすいのがいいところです。

小田桐さんはこんな風に使っています。

パーツの種類もたくさんあるので、リビングはもちろん寝室でも、ランドリーラックとしても使うこともできます。
錆びにくい素材を使っているので、キッチンではカップボードとしても活躍します。

万が一のために、つっぱりパーツや補強パーツもあるのでお子さんがいるおうちでも安心して使えます。

棚板は木製のもの・ステンレス素材のものがあり、つい最近では新色のライトグレーが仲間入りしました。
小田桐さんのおすすめは、オーク材の棚板です。
天然素材を使っているので、お部屋が明るくあたたかみのある雰囲気になるからだそうです。

「ステンレス ユニットシェルフ」はお客さまの「あったらいいな。」の声によって誕生しました。


このバッジがインテリアアドバイザーの目印です。
興味のある方は声をかけてみてください。店頭でお待ちしています。


いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域情報をより早くお届けできます。

【フォローのしかた】
この記事の画面右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY