(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】水出しのお茶|スタッフの飲み比べ

キービジュアル画像:水出しのお茶|スタッフの飲み比べ

スタッフのおすすめ

2019/05/28

今日は、昨日のブログで予告していた『水出し 白桃&グリーンルイボス』を紹介します。
ららぽーとTOKYO-BAYのスタッフには2つの味を飲み比べ、それぞれの感想を聞いてみました。
スタッフの感想もぜひ参考にしてみてくださいね。

『水出し 白桃&グリーンルイボス』

……1パック
「口に香りがふわっと広がり、桃の香りとみずみずしくさが感じられておいしいです。」
「白桃の香りがしっかりしていて、グリーンルイボスとの相性も良く飲みやすかったです。」
「白桃の香りでルイボスティーが苦手な人にも飲みやすい。また、グリーンティーのほのかな苦みも後味はすっきりで、さわやかなお茶でした。暑い時期におすすめです。」
「飲みやすくおいしいです。2パックのほうがより濃く、おいしいと個人的には思います。」

……2パック
「1パックのほうがのどか湧いたときにずっと飲める。白桃の味がしっかりしている。」
「桃の香りがさわやか。暑い夏にぴったり。」
「香りがあるものが好きな人におすすめ。」

ところで、「ルイボスティー」と「グリーンルイボスティー」いったい何が違うのでしょうか、気になったのでちょっと調べてみました。

ルイボスティー……ルイボスティーはルイボスの茶葉を日光で乾燥し発酵して作られています。発酵の過程で茶葉は緑から赤へと色を変えていきます。香りに特徴があり、フルーティーな甘い香りがします。

グリーンルイボスティー……グリーンルイボスティーは急速に乾燥をさせ発酵をしない特殊な作り方で作られています。
あっさり・さわやかな風味で発酵されたルイボスティーの香りが苦手な方にもおすすめです。また、緑茶に似た香りなので日本人なじみやすく、ちいさなお子さまでも飲めるので、家族みんなで楽しめるお茶です。

いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY