梅雨の夜は蒸し暑くて寝苦しい!と感じることも多いですよね。
今日は1日のうちの貴重な睡眠時間を心地よくするためのおすすめ商品を紹介します。
『綿パイルタオルケット』

タオル地の肌触りのよいケットです。

このループ状の織り方をパイルと呼びます。
ループの部分が肌に触れたときにふわっとした弾力が生まれます。
直接肌に触れる部分が広いので吸水性が高く、梅雨から夏にかけて活躍しそうですね。
薄手タイプもあるので、好みにあわせて選ぶことができます。
『綿片面ガーゼケット』

商品名のとおり、片面はガーゼ・もう片面はタオル生地になっています。

通気性・吸湿性もいいので、ジメジメした梅雨にはぴったりのケットです。
肌触りのやさしいガーゼを使っているので、肌の弱い方や小さなおこさまにもおすすめです。
日本人が快適に過ごせる湿度は40%から60%といわれているそうです。
梅雨時季は室内にいても約80%ほどの湿度があるそうです。
1日頑張った疲れを次の日に残さないように心地よい睡眠が取れれば、日中も元気に活動できそうです。
いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。

無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY