12月25日の今日は、みなさまが待ちに待ったクリスマスです!
クリスマスの楽しみといえばプレゼントやケーキ、そして豪華なディナーではないでしょうか。
食べるのは楽しみですが、つくるほうは大変ですよね……
実は無印良品には、そんな時にピッタリな【かんたん調理の素】があるんです。
今日、ご紹介するのは『かんたん調理の素 タンドリーチキン』です。
どのくらい簡単なのか、実際につくってみました!
……タンドリーチキン……
材料 (2~3人前)

・かんたん調理の素 タンドリーチキン…1袋
・鶏もも肉…約600g(2~3枚)
・サラダ油…大さじ1
つくり方 所要時間 約30分
(漬け込み時間15分も含みます)
1.鶏もも肉は皮をとり、一口大に切ります。

2.タンドリーチキンの素(1袋)を加え、よく絡めます。

その後、約15分漬け込みます。
3.フライパンに油を加え、中火で炒め煮をします。
鶏もも肉に火が通ったらお好みで、サラダなどと盛り付けをしたら完成です!

鶏肉を漬け込み、フライパンで焼くだけで本格的なインドのタンドリーチキンを作ることができました!
しっかりとスパイスの味が感じられ、食べ応えもあります。
お値段も消費税込み 250円とお手頃なので、クリスマスのメニューがまだ決まっていない方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。

無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY