6月も残すところあと一日、明日からは7月に入りますね。
7月といえば、燦燦とした青空の下思い切り羽を伸ばせる解放的な季節です。
ですがその一方、外出しやすいことから紫外線を浴びる機会が増え、お出掛け先や移動途中でのスマートフォン利用や
勤務先でのパソコン使用など、何かと目が疲れやすくなってしまう時期でもあるみたいです。
そこで本日は、お出掛けからお仕事まで様々なシチュエーションで皆さまの目元をお守りする『サングラスシリーズ』を
ご紹介致します。
①『ブルーライト対応オーバル型サングラス』
消費税込み1490円
UV400カットでブルーライトにも対応の透明レンズです。
オーバル型は、どのような服装・髪型にも自然に合わせることできるポピュラーなデザインです。
普段使いからビジネスまで多様性に優れているので、様々なシチュエーションで重宝します。
カラー展開:ブラウン・黒
②『ブルーライト対応ボストン型サングラス 』
消費税込み1490円
UV400カットでブルーライトにも対応の透明レンズです。
細身のフレームにおにぎりを逆さにしたようなレンズが特長の大人気のレトロなサングラスです。
表情を柔らかく優しい印象にすることができ、落ち着きのある大人っぽさを演出できるアイテムでもあります。
カラー展開:ブラウン・黒
③『ボストン型サングラス』
消費税込み1490円
UV400カットのレンズを採用しました。紫外線から目を守ります。
アメリカのボストンで流行したことから名付けられたサングラスで、シャープなフレームと丸みを帯びたレンズが、ファッションコーディネートのハズし役としても活躍すると言われている遊び心をくすぐる一品。
カラー展開:ブラウン・黒
④『ミドルスクエア型サングラス』
消費税込み1490円
UV400カットのレンズを採用しました。紫外線から目を守ります。
スクエア型は、どのようなスタイルの方でもしっかり合わせることができるほど大きなレンズが特長な最も人気のあるデザインだと言われているサングラスです。レンズの色によって印象を変化させることができます。
カラー展開:ブラウン・黒
スマートフォンやタブレットが普及した現在、ブルーライトにさらされている時間は一日平均5時間20分。
紫外線も夏は12月の4.3倍強力で、7月と8月がピークというデータもあります。
これを機に、お仕事や楽しい時間を過ごされた後、疲れをできるだけ残さないためのケアをファッションコーディネートに加えてみてはいかがでしょうか?
ららぽーとTOKYO-BAYでは、実際にサングラスを店頭でお試し頂けるコーナーを設置しております。
是非一度お立ち寄りください。
無印良品ららぽーとTOKYO-BAY