(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】ストローでカフェ気分

45376_20200628_01_01

スタッフのおすすめ

2020/06/28

海洋プラスティックごみ問題の観点から
7月1日よりコンビニでもレジ袋が有料になります。
海洋生物が間違って食べてしまったり、絡まって身動きが取れなくなってしまったりと
大きな社会問題として放っておくことはできませんね。


無印良品では、
商品パッケージやフックを紙製にしたり
商品タグも糸でとめたりと「脱・プラ」を進めています。


そんな無印良品から
今回新たに「脱・プラ」商品が誕生しました!
 
45376_20200628_01_02
竹材ストロー
10本入り 消費税込 99円
100本入り 消費税込 990円 


成長が早い竹とでんぷんを使用した天然由来のストローです。
実はこの商品、MUJI Café&Mealでも順次使用を開始しているものなんです!

 
45376_20200628_01_03
近くで見ると表面に表情があるのがわかります。
口当たりは、表面のざらざらを気にせず飲むことができます。




Q、プラスティックじゃないとふやけて破けませんか
そんな疑問にお答えします!

A、竹は水に強いため、使用中にふやけることはありません。

今回は、無印良品のブラックコーヒーに、ストローを差し
30分後にふやけていないかをチェックしました。
45376_20200628_01_04

30分後、、、
45376_20200628_01_05
コーヒーの色が少しつきましたが、ふやけることもなく
問題なく吸い込むことができました。

プラスティックストローと変わらない力で吸い上げられるので
皆様に安全に使用していただけます。


朝食の牛乳に、
お昼の野菜ジュースに、
ゆっくりしたいときのコーヒーに、
皆様の生活様式に合わせて様々な飲料に使用していただけます。

ただ、一つだけ、使用できない飲料があるんです。
それが、炭酸飲料です。
竹やでんぷんを使用しているので、泡が多く発生します。
吹きこぼれる可能性がありますので、使用はしないでください。

〇竹材ストローは使い切り商品です。繰り返し使用することはできませんのでご了承ください。
〇使用後は可燃ごみとして処理できます。
 
45376_20200628_01_06

コンビニやスーパーでは、袋とともに
「ストローもいりません」と伝えてみませんか。
環境にやさしいストローでカフェ気分、休日をゆったり過ごしましょう。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY