(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】マイバッグ、もってます。

【ららぽーとTOKYO-BAY】マイバッグ、もってます。

スタッフのおすすめ

2020/07/07

7/1より、プラスチックごみ削減のため、レジ袋有料化がスタートしました。

無印良品ららぽーとTOKYO-BAY店でも、レジで「袋いりません」や「マイバッグあります」と申し出てくださるお客様が増えてきたように感じています。
日々のご協力、本当にありがとうございます。

長く続けていきたい取り組みだからこそ、マイバッグは使い勝手のよいものが理想的ですよね。
そこで今回は、普段から使いやすいマイバッグをご紹介します。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】マイバッグ

『撥水 縦型たためる マイトートバッグ』
『撥水 横型たためる マイトートバッグ』

消費税込み 990円
ネイビー・黒

生地を無駄にしない裁断設計で作られた、シンプルなトートバッグです。
すっきりした形の縦型、たっぷり入る横型の2タイプがあります。

ポリエステル製の丈夫でしっかりしたつくりなので、たたまず普段使いにもおすすめです。
撥水加工がされていて、外ポケットが2つ、内ポケットが1つあって使い勝手も良好です。


さて、マイバッグで重視したいポイントの一つは、「小さくたためて持ち運べる手軽さ」ではないでしょうか。
かさばるとわざわざ持っていくのも億劫で、つい忘れがちになってしまいます。

このマイトートバッグは、こんなにしっかりしているのに名前の通り小さくたためるんです。
縦、横に何度か折るだけなので、難しいところはありません。

それではたたんでみると……
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】マイバッグ

こんなにコンパクトになりました。
四つ折りのハンカチやA6サイズのノートと比べても、そう変わらない手のひらサイズです。
ボタンでまとめることができるので、広がってかさばることもありません。
普段お使いのバッグにそっと忍ばせておけば、急に荷物が増えてしまった時でも安心です。


そしてコンパクトさの次に気になるのは、どのくらい入るのか?というところですね。
実際にいろいろ詰めてみました。
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】マイバッグ

縦型は、折りたたみ傘のような少し高さのあるものも、立てたまますっぽりと入れられます。
ファイルなどに多いA4サイズもバッチリ入るのがポイント。
マチが7cmあり、ペットボトルや化粧水もきれいに並べることができます。
外ポケットは少し深さがあるため、ペットボトルなどを入れておいても便利です。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】マイバッグ

横型は、とにかくたっぷりある収納力が魅力です。
縦型よりも容量が大きいため、脱いだ帽子やストールなども楽々収納できます。
なんと、A4サイズも横で入れられるんです。
外ポケットは縦型に比べて若干浅めなので、小物を入れるのに向いています。

縦型は容量が約10L、横型は約16Lと、無印良品の他のトートバッグにも引けをとりません。
用途やお好みに合わせて縦型、横型とお選びいただけます。


無印良品ではレジ袋がご不要の方に、MUJIpassportに530マイルをプレゼントしています。
ぜひ、小さなことから取り組んでいきましょう。
はじめの一歩として、いつものお買い物のおともに、便利なマイバッグはいかがでしょうか。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY