(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】ちょっとした気分転換に。

【ららぽーとTOKYO-BAY】ちょっと、気分転換。

スタッフのおすすめ

2020/10/08

季節の変わりめで、なんだか体がだるいなぁ。というかた、日々のお仕事や家事で疲れを感じているかたも少なくないのではないでしょうか。

「ちょっとリフレッシュしたい!でも、どうやって?」とお悩みのかたもいらっしゃることかと思います。
そこで、今日のおたよりでは、そんな「ちょっとリフレッシュしたい!」というときにおすすめの商品をご紹介します。


その名も『素焼きストーン』です。
【ららぽーとTOKYO-BAY】2
消費税込み 650円


フレグランスオイルやエッセンシャルオイルなど、お好みの香りをしみ込ませて、香りを楽しむ素焼きのストーンです。
【ららぽーとTOKYO-BAY】3
(ご使用時は、磁器などのトレーの容器の上に置いてお使いください。)


今日は、おたより担当おすすめの『エッセンシャルオイル・おでかけブレンド』と『エッセンシャルオイル・ひのき』をたらしてみました。
【ららぽーとTOKYO-BAY】4
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】5



 
【ららぽーとTOKYO-BAY】6
おでかけブレンドは、スウィートオレンジ・レモングラス・スウィートマジョラム・ペパーミント・ホーウッドをブレンドして作られています。柑橘系の香りが使われているので、すっきりとした印象の香りです。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】8
ひのきは間伐材や、市場に出せない曲がった木などを使って作られています。
日本ならではの、ほっとする香りで安心感があります。

ちなみに香りがどれくらい継続するか記録してみたところ、3~4滴ほどたらして約10時間ほど香りが継続しました!


素焼きストーンのパッケージには、密閉できるジッパーがついているので保管にも困りません。
【ららぽーとTOKYO-BAY】9
また、石は10個も入っているのでいろいろな香りを楽しめそうです。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】10
電源コードやお水を使わなくても香りが楽しめるので、ベッドまわりや玄関などでも気軽に使うことができます。
お仕事や家事に疲れたときには、自分のお気に入りの香りで癒されてみてはいかがでしょうか。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY

関連商品