(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】近隣店舗紹介|フナバシ×ムジルシ

キービジュアル画像:近隣店舗紹介|フナバシ×ムジルシ

その他

2019/06/07

こんにちは。

いきなりですが船橋市にはいくつ無印良品のお店があるのでしょうか。
本日は、船橋市にある4つの無印良品のお店を紹介したいと思います。

普段は住んでいる場所や職場・学校の場所にあわせて立ち寄りやすいお店に足を運んでいるかと思います。
また、お店毎に商品の取り扱いは若干異なりますので、あらかじめ自分の欲しいものがあるお店を探して行くお店を決める方もいるのではないでしょうか。

今日のブログを見て、実はこんなところにも無印良品があったのかと新しい発見をしてもらえたらいいなと思います。


1つめは、"MUJIcom シャポー船橋"です。

JR 東武野田線船橋駅のコンコース直結徒歩3分、シャポー船橋地下1階にあります。
MUJIcomシャポー船橋は駅直結なのでお仕事帰りやお出かけのついでに気軽にお買い物が出来ます。

2つめは、"無印良品 イトーヨーカドー船橋"です。

JR 東武野田線船橋駅の北口から徒歩3分、提携駐車場は2,000円以上のお買い上げで2時間無料です。
イトーヨーカドー船橋ではお子様連れでも安心な絵本コーナーやコーヒーとともに寛げるレストスペースも用意しています。

3つめは、"無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY"です。

京成線 船橋競馬場駅から徒歩10分、JR 南船橋駅から徒歩5分。
どちらの駅からも無料の送迎バスがでています。
ららぽーとTOKYO-BAYは、みなさまの収納や装いでの困っていること・悩んでいることをお手伝いするインテリアアドバイザー・スタイリングアドバイザーが在籍しています。

最後の4つめは、"無印良品 津田沼パルコ"です。

JR総武線の津田沼駅降りてすぐ、提携駐車場は2,000円以上のお買い上げで2時間無料です。
津田沼パルコでは日々の暮らしに役立つアイテムをご用意しています。

いかがでしたか。今回は船橋市内の4つの店舗の紹介をしました。
このほかにも国内には無印良品は450店舗以上あります。
MUJI passportアプリでは中央下部に"店舗"ボタンがあり、タップすると近隣の店舗が表示されます。
住所や路線名、駅名での検索もできますので、ぜひ行きやすいお店を探してみてくださいね。

わたしたち船橋市内の無印良品では、スタッフのおすすめ商品やお店の情報を配信しております。
本日紹介した4つのお店をぜひ「店舗フォロー」をして各店の最新情報をお楽しみください。

いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。

無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→