こんにちは。
無印良品新宿ぺぺです。
バレンタイン1週間前まで、バレンタインの手づくりお菓子を毎週投稿していきます。
皆様の手づくりバレンタインの参考になりましたら、幸いです。
こちらの投稿も残すこと今回を含めてあと2回になりました。
バレンタインは何をつくるかお決まりでしょうか?
今回は、「デコレーションを楽しむ トッピングキット」についてご紹介します。
こちらの商品は、以下のアイテムがセットになっております。
・チョコレートコーティング 10g
・ペンチョコ(ブルー) 10g
・ラメシュガー 3g
・アラザン 2g
・フリーズドライいちご 1g
・ギフト用ラッピング袋(タイつき)10枚
ご自身で用意する物と使用する道具は以下のアイテムとなっております。
・ボウル 3個
デコレーションを楽しむという商品名の通り、ご自身で作ったお菓子や市販のお菓子などをデコレーションする材料がセットになっております。
また、お菓子づくりが得意ではない方でもすでに出来上がっているお菓子にデコレーションするだけで手づくりお菓子をつくった気分を味わえるかなと思います。
デコレーションに追加した商品
・大袋 プチケーキ
・紅茶クッキー
・不揃いバウム ホワイトチョコがけいちご
プチケーキにトッピングし、くまとうさぎ、ねこの形にしました。
アレンジ方法をそれぞれご紹介します。
・1番左上
プチケーキの上にチョコペンで端からジグザグに線を引き、上から線に沿ってラメシュガーを振りかけます。
・うさぎ
バウムを薄くスライスしたものを半分に切ったものをチョココーチングでプチケーキの上に接着し、アイシングで目と鼻を描きます。
・くま
紅茶クッキーを半分に切り、チョココーチングでプチケーキの上に接着し、アイシングで目と鼻を描きます。
・ねこ
バウムを薄くスライスしたものを三角に切り、チョココーチングでプチケーキの上に接着し、アイシングで目と鼻を描きます。
・左下
残ったバウムの上にチョコペンでジグザグに線を引き、アラザンを端にのせ、ラメシュガーを振りかけます。
こちらの見本はバレンタイン売場にて展示しております。
また、この他にも、バレンタインに関連する手づくりキットの種類ございますので、よろしければ店頭にてご覧くださいませ。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。