こんにちは。宇都宮インターパークビレッジです。
11月に近づき、段々と肌寒い夜が増えてきましたね。毛布など、寝具の衣替えはお済でしょうか?
寝るときに暖房をつけると、電気代や乾燥が気になる。という方も多いのではないでしょうか?そんな時におすすめなのが【湯たんぽ】です。
本体、カバー共に価格を見直しました。
無印良品の湯たんぽは、軽くて扱いやすいポリエチレンを使用し、お湯を注ぐ時に中身の量が見えやすいよう、半透明で仕上げています。
その為、お湯を入れ過ぎてこぼれた!なんてトラブルがおきにくくなっております。
サイズは3種類。
【ポリエチレン湯たんぽ・小630ml】 消費税込890円→消費税込690円
【ポリエチレン湯たんぽ・中1.2L】 消費税込1,090円→消費税込790円
【ポリエチレン湯たんぽ・大2.3L】 消費税込1,290円→消費税込990円
それぞれのサイズに合わせたカバーもご用意しておりますので、セットでの購入がおすすめです。
カバーは手触りの良い鹿の子調に編み上げました。内側がファスナータイプになっているので、湯たんぽをしっかりとしまうことができます。
【あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー小】 消費税込990円→消費税込690円
【あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中】 消費税込1,190円→消費税込790円
【あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー大】 消費税込1,390円→消費税込990円
低温やけどを防ぐ為に、ご使用の際には必ずタグについている説明書をよく読んで使用してください。
お湯の温度を長持ちさせたい方は、大サイズ。
程よいサイズ感の中サイズ。
コンパクトで、お腹や腰を温めるのにちょうどいい小サイズ。
※体に直接触れないよう、ご注意下さい。
カバーをつけた状態で、クッションなどをひざの上に置き、そこに湯たんぽを置きます。
上からひざ掛けなどを掛けると、お腹が痛い時や、足元が冷えるデスクワークの時でも温まる事ができおすすめです。
※長時間同じ場所に接触させるのも避けましょう。
キャンプやアウトドアにも持って行ったり、ご自宅の中で節電の補助になったりと、色々な場所でご使用頂けます。
寒さが本格的になる前に、ご自身にあったサイズを探してみて下さいね。
無印良品 宇都宮インターパークビレッジ