宇都宮インターパークビレッジ

【無印良品宇都宮インターパークビレッジ】「藤岡風」冷や汁のご紹介

【宇都宮インターパークビレッジ】「藤岡風」冷や汁のご紹介

食のお便り/レシピ

2021/04/21

こんにちは、無印良品宇都宮インターパークビレッジです。

初夏に向けて気温が上がり始めるこの時期、少し汗ばむ陽気の日は、さっぱりお手軽ランチはいかがでしょうか。

本日は、「ごはんにかける 宮崎風冷や汁」のご紹介です。
【宇都宮インターパークビレッジ】「藤岡風冷や汁」のご紹介

商品名に「宮崎風」とありますが、実は全国各地の冷や汁があるのをご存知でしょうか。
今回は、栃木県ご当地の冷や汁を紹介します。

『藤岡風冷や汁』
【宇都宮インターパークビレッジ】「藤岡風」冷や汁のご紹介


藤岡風の冷や汁は、火は使わず、きゅうり・大葉・ごま・茗荷を薬味としてたっぷり使い、砂糖が多めの甘じょっぱい味。冷や麦やそうめんといった細い麺で食べるのが特徴です。
みそベースの汁がよくからんで、普段のそうめんとは全く違った味わいです。
【宇都宮インターパークビレッジ】「藤岡風」冷や汁のご紹介
そのまま召し上がってももちろん美味しい「宮崎風 冷や汁」。
定番商品ながら味を見直し新発売です。

今度はひと手間加えて「ご当地冷や汁」を楽しんでみませんか?
【宇都宮インターパークビレッジ】「藤岡風冷や汁」のご紹介


無印良品 宇都宮インターパークビレッジ

 

関連商品