まだまだ肌寒さがのこりますが、暦的には春に突入。
スポーツ観戦、お花見など、お出かけにぴったりの季節です。
歩くのが大好きな私はこの季節、陽気に導かれてどこまでも歩いていきたくなってしまいます。
そんなお出かけ日和にぴったりなのがウィンドブレーカー。
定番商品が大幅アップデートをして戻ってまいりました!
今回は新しくなった「水を弾く風を通しにくいウィンドブレーカー」をご紹介いたします。
素材は「UPF+50」。これはUVカットの世界的な基準です。
数値が大きいほど紫外線を防いでくれますが、「UPF+50」は、
夏の太陽光の下で皮膚が赤くなりはじめるまでの時間を約50倍以上遅らせてくれます。
遠足やバーベキューなど、長時間の外出の強い味方となってくれること間違いなしです。
商品名に「水を弾く」とあるように、ただの“撥水”ではありません。
ヒントは、雨蓑(あめみの)。日本古来より雨具として使われてきた蓑の素材となった
イネの葉の構造から着想を得て、生地表面で水滴がコロコロと転がるのが特徴です。
我々の祖先の生き抜く知恵が、脈々と受け継がれていることを感じますね。
※防水とは異なりますので、長時間の雨の日の着用はお避けください!
暖かくなってきたとはいえ、夕方から夜にかけての気温差はまだまだあなどれません。
そのため、身体をひやさないよう風を通しにくい素材を使用しています。
フード部分には長さを調整可能なコードを搭載。
雨風の侵入を防いでくれるシェルの役割を担ってくれます。
持ち運びに便利なポケッタブル。しかし「袋があってもなくしてしまう!」という声がちらほら。
そんな声におこたえして、無印良品のウィンドブレーカーには、
フード裏に本体を収納できる袋がドッキング。この袋が超便利!
袋をなくしてしまう心配も、袋を探す苦労もない一体型のポケッタブル仕様。
外出先の羽織として、旅行中の上着として、抜群の携帯性を発揮してくれます。
軽やかなウィンドブレーカーをまとって、
ちいさな春を探しにいきませんか?
無印良品 アトレ目黒