こんにちは。
今月22日に関東地方で春一番が吹いたと発表がありました。
『もうすぐ春ですねえ』名曲のワンフレーズが頭をよぎります。
今回は、ちょっと寒さののこる春先にぴったりな
「二重ガーゼ」のシャツの3つのいいことをご紹介します。
二重ガーゼとは、柔らかいガーゼ素材を二層構造にした、
無印良品を代表する素材のひとつ。
二枚仕立ての二層構造は表地と裏地の間に空気を含むため、適度な保温性があります。
たとえば、白のスタンドカラーシャツ。
無印良品ではオックス・フランネル・リネンと様々な素材でおつくりをしていますが、
そのどれとも違うやさしい着心地が特長です。
冬素材のフランネルよりも軽く、
パリッとしたオックスよりも柔らかいその風合いは、袖を通して初めて実感できます。
今年のイチ推しは、スタンドカラー。
寒さが残るこの時期はシャツとして、
暖かくなってきたら一枚着として着ることのできる汎用性の高いデザインです。
程よいふくらみ感で、季節の変わり目に重宝する二重ガーゼという特徴と相性抜群!
初めて二重ガーゼを着ていただく方にも、リピートの方にもおすすめです。
今年から、新しい色も多く追加されている二重ガーゼシャツ。
スタッフからのおすすめは「インディゴブルー」です。
(一番先頭の、スタッフ着用写真のシャツです!)
インディゴ染め発祥の地とされる本場・インドで
丁寧に染め上げたブルーの色は、着れば着るほど奥行深い表情に。
経年変化を楽しみながら、ながく着ていただける一着です。
婦人・紳士ともに豊富な色・柄を取り揃えております。
ぜひ、店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
『風が吹いて暖かさを 運んで来ました』
『おしゃれをして男の子が 出かけて行きます』
ちょっと気取ったおしゃれ、いかがでしょうか。