キュースタ富士吉田

【キュースタ富士吉田】 無印良品のESGの取り組み~サブスクって何だろう。~

サブスク①

スタッフのおすすめ

2021/08/30

いつも無印良品キュースタ富士吉田をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、ESGの取り組みも今回が最後になります。
これまでに
E(Environment)-環境
S(Social)-社会
についてのご紹介でした。

今回は、この2つの取り組みでもある「サブスク」についてのご紹介です。

無印良品では、くらしの基本となるベッド、デスク、チェア、収納用品、家具の
月額定額サービスを行っております。

まずは、ベッドの紹介です。

  
サブスク ベット


脚付マットレス・高密度ポケットコイル(脚20cm/ナチュラルのみ)
サイズはスモールからダブルの中でお選びいただけます。

次に、収納家具の紹介です。


 
サブスク スタッキングシェルフ


スタッキングシェルフセット(オーク材のみ)
サイズは5段×3列・5段×2列・3段×3列・3段×2列
の4サイズからお選びいただけます。

そして、家具のご紹介です。


 
サブスク デスク

サブスク デスク ②



折りたたみテーブル・幅120cm/オーク材
ラウンドチェア/オーク材
ラウンドチェア・布座/オーク材

上記以外にもサブスク出来る商品をご用意しております。


「買ってもよし」「借りてもよし」という、選択肢があることで
皆さんの暮らしに合った家具の選び方を提案していきます。


 
サブスク ご案内

新生活や、単身赴任など、お客様の環境に合わせて
契約期間は1年、2年、3年、4年の4パターンからお選びいただけます。

契約満了後「返却」をお選びいただいたお客様へは、ご利用商品の回収に伺いますので、
家具の処分に悩む必要がありません。
 
廃棄物の削減による、地球環境へのメリットにもなります。

大きな初期費用を支払うことなく、くらしの基本となる家具を
お手頃な月額定額料金と配送料のみでご利用いただけます。
(一部、有料の組立サービスをご希望のお客様は、別途有料組立料金がございます)
 
というわけで、無印良品のESGの取り組みについての
ご紹介となりました。
サブスクについての詳細は店頭にてチラシをご用意しております。
店舗スタッフにお気軽にお声がけ下さいませ。
 
サブスク ご案内②


9月1日は防災の日ですね。
以前お伝えした「いつものもしも。」をテーマにした
防災に役立つ商品もございます。
お便りでもご紹介ありますので、お楽しみに~!

みなさまのご来店をお待ちしております。
ご来店の際は、感染対策にご協力いただきますようお願いいたします。