こんにちは。キュースタ富士吉田です。
本格的な寒さの中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今週のお便りは「#BRING! 使わなくなった無印のモノを持ち込もう」
無印良品のサスティナブルな取り組みのご紹介です。
以前から「BRING」で無印良品の服の回収を行ったり、「PLA-PLUS
プロジェクト」で無印良品の化粧水、乳液、導入化粧液、自分で詰
める水のボトルの回収を行ってきました。
それらに加え、現在は「タオル」や「寝具」も回収しております。
また、キュースタ富士吉田ではこれまで、それぞれの回収場所が
バラバラでしたが、この度回収場所をまとめて設置することにい
たしました。
インスタント飲料売り場の隣に、「BRING」コーナーがございます!!
ぜひ、ご自宅で使わなくなった無印良品のモノをお持ち込みください。
何かご不明な点があれば、お気軽にスタッフにお声掛け下さい!
~サスティナブルのお話と無印良品~
回収された衣類用品や繊維製品は、服の原料に生まれ変わったり、一部
の商品を染め直し加工するなどし、新しく生まれ変わります。
また、ボトル類はリサイクル工場を経て、ポリエステル原料へリサイクル
されます。
このように、一度使えなくなったモノは再利用・加工され新しいモノ
へと生まれ変わります。
無印良品は衣類・寝具・タオルを生産し、販売している「責任」があります。
そのため、このようなアクションや取り組みを積極的に行っていきます。
皆様とご一緒に「良い循環」を作っていきたいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。