いつもお便りを読んでいただきありがとうございます。
2022年、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
少しお日にち経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました。
先日はテレビで東京や神奈川での大雪情報にびっくり。
毎年たくさん雪の降る富士吉田ですが、今年はあまりというかほとんど降っていませんね。
ここまで降らないと…いつか、どかっと大雪になってしまうのではないかと心配になってしまいます。
お正月も過ぎ、成人式も感染症対策をしながらですが無事開催され、そろそろ本格的に日常に戻りつつありますでしょうか?
お正月に美味しいもの食べすぎちゃったや、お餅が余っちゃってどうしようという方も多いでしょうか。
今回はリセットにオススメなお粥と素朴で優しい甘さのぜんざいをご紹介します。
まずお粥
素材を生かした 十穀米のお粥
玄米ともち麦のお粥 消費税込 190円
どちらも味付けはお塩のみ。
食感は雑穀やもち麦のプチプチやもちもちも一緒に楽しんでいただけます。
お正月の贅沢な食生活のリセットにはもってこいのアイテムですね。
そしてぜんざい
素材を生かした 雑穀ぜんざい 消費税込 250円
北海道産小豆に、国産の7種の雑穀をあわせたぜんざいです。さまざまな食感と素材を生かしたぜんざいで、なんと言っても甘さが程よい甘さで、とっても優しいお味です。
中に入っている雑穀は小豆、丸麦、胚芽押麦、はだか麦、もち麦、もち黒米、もちきび、もちあわ。
お雑煮や磯辺餅、餅グラタンなどなどお食事餅の次には、和スイーツのぜんざいでいかがでしょうか。のんびり穏やかなおやつタイムにオススメです。
2022 寅年
こちらは下浅間に初詣に行った帰り道、本町通りからの富士さん。
いつも富士吉田を見守ってくれていますね。
春夏秋冬、朝夜様々な姿を見せてくれて、日々に彩りを与えてくれますよね。
いろいろな富士さんを見れるのも、間近に住んでいる特典のような気もしています。
寅年はチャレンジの年、変化の年、成長の年だそうです。
私もいろいろなことにtry・トライ・寅い。ガォーー。
私も小さなことでも良いので、何かに挑戦してみようかなと思っております。
ぜひぜひワクワクしながら、楽しい一年をお過ごしくださいませ。
無印良品 キュースタ富士吉田がそのワクワクに少しでもお手伝いできたらいいなぁーと思っております。
今年もどうぞお気軽に無印良品 キュースタ富士吉田をご利用くださいませ。
引き続き、ご来店の際は感染症対策にご協力いただきますようお願い致します。