こんにちは。無印良品マリエとやまです。
三連休はいかがお過ごしでしょうか?
遠出はせず、ご自宅や近場で過ごされる方も多いかもしれませんね。
そんな三連休の最終日は「とやま駅前ファーマーズマーケット」に立ち寄られてはいかがでしょうか?
地元富山の農家さんが旬の野菜や果物などを直売する1日限定のマーケットです。
今回の出店は「ファーマー彩」さん、「藤沢商店」さんです。
イベントに先立って、2軒の生産者さんを訪ねてきました。
1軒目は、「ファーマー彩(いろどり)」さん。
富山市大沢野地区にある、子どもたちの自立支援施設「ピースフルハウスはぐれ雲」の寮生たちによる団体です。
今回はさつまいも(紅はるか)、りんご、おむすびなどを販売します。
さつまいも作りを担当している寮生のひなちゃんにお話をうかがってみました。
「さつまいものおすすめのポイントは?」
「無農薬なところ。土にこだわっています。」
「育てるのに大変だったことは?」
「草むしりが大変だったこと。あとは美味しすぎて猿に掘り起こされて食べられてちゃったこと。
かかしを立てて撃退しました。」
「おすすめの食べ方は?」
「焼き芋にしたり、豚汁に入れるとおいしいです。」
恥ずかしがって写真は撮らせてもらえませんでしたが、さつまいもが大好き!というひなちゃんの笑顔はとても素敵でした。
当日も店頭に立つ予定です。
おにぎりは、「ピースフルハウスはぐれ雲」が持つ農業生産法人ファームファームが育てたお米を使って、「コミュニティレストランくるが」で寮生たちが作っています。
おしゃれなラベルは、絵が得意な寮生の方が手書きでデザインしたそうです!
「ピースフルハウスはぐれ雲」についてもっとお知りになりたい方は、
こちら。
お次は、「藤沢商店」さん。
藤沢正広さん、ひとみさんご夫婦が富山市池多の畑で栽培した野菜や、周辺農家の規格外品の販売をされています。
「自分たちで食べておいしいと思ったものを売っている」という正広さんの言葉通り、口コミで広がったファンから好評を得ています。
見た目は悪くても、本当においしいものをお手頃な価格で提供していることが、人気の理由です。
今回は、さつまいも(シルクスイート)や、ネギ、白菜、りんご、正広さんのご実家で作られた静岡県産の三ケ日みかんなどを販売予定です。
正広さんの今回のおすすめをうかがったところ、さつまいも(シルクスイート)とのことです!
収穫してから1カ月ほど置いておくと一番美味しいそうなのですが、
今回販売されるのはちょうど収穫から1か月おいたもの!
買ってすぐ食べごろです。
三連休最終日はお家で焼き芋の食べ比べ、なんて楽しそうですね。
無印良品は野菜や果物を持ち帰るためのマイバッグを販売しながらお手伝いをします。
ぜひ遊びに来てください。
「富山駅前ファーマーズマーケット」
日時:11月23日(月・祝)11:00~18:00(商品無くなり次第終了)
場所:マリエとやま正面入り口(バスターミナル側)
※お支払いは現金のみとさせて頂きます
※エムプラスカードポイント付与・使用は対象外
※駐車場サービス対象外
無印良品マリエとやま