(閉)マリエとやま

【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2020/12/02


こんにちは。無印良品マリエとやまです。

先日「とやま駅前ファーマーズマーケット」がマリエとやま1階で開催されました。

藤沢商店さんのブルーシートには、新鮮な朝どれ野菜がずらり。
 
【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

特に道ゆく人の目を引いていたのは、60円のネギや100円のキャベツ。
見た目は不揃いでも新鮮でおいしそうな野菜がお手頃な価格で手に入ると、おおはしゃぎのお客様もいらっしゃいました。
私が今回いただいたのは、氷見のりんごです。
 
【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

色は白っぽく、キズもありますが、しゃきしゃきでとても甘かったです。

藤沢商店のひとみさんが「お客様が喜んでくれるのが何より嬉しい」とおっしゃっていたのが印象的でした。
 
【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

ファーマー彩さんのブースでは元気な子供たちが「いらっしゃいませ!」とお客様を迎えます。
 
【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

目玉商品は、自分たちがつくったお米を使って、自分たちでつくったおむすび。
自分たちで手掛けたからこそ「おいしいですよ!」の言葉にも説得力があります。
 
【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

私はチャーシューと辛子高菜をお昼にいただきました。
どちらの具材も、近くのラーメン屋さんから分けてもらっている具材。
地元のコラボレーションが生んだ、他にはないおいしさでした。
 
【マリエとやま】とやま駅前ファーマーズマーケット|イベントレポート

ひなちゃんが担当している紅はるか。
今日は7袋買っていただけましたが、本人は「あんまり売れてませんね」と厳しい評価。
目標は高いです。
収穫から1ヶ月置くのが食べごろとのことなので、12月中旬に食べるのが楽しみです。


富山県内で農業に取り組む方々と、マリエとやまの新たな取り組み。
今後もぜひご期待ください。

無印良品 マリエとやま