(閉)マリエとやま

【マリエとやま】ワンプレートごはん|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:ワンプレートごはん|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/05/19

こんにちは。無印良品マリエとやまです。

無印良品の商品を使った簡単でおいしいワンプレートごはんのご紹介です。

実際にスタッフTが作ってみました。

おにぎり二種
きんぴら
おひたし
のワンプレートごはんです。

 

今回使った商品はこちら

<今回使用した商品>
素材を生かしたふりかけ梅
素材を生かしたふりかけ野沢菜
乾燥野菜国産きんぴらミックス
乾燥野菜国産ほうれんそう
耐火皿
耐熱ガラスカップ

[おにぎり]
二種類のふりかけをパラパラと。
どちらも彩りよく見た目もキレイですね。
使う前はカリカリですが、おにぎりにして時間がたつと
しっとりと食べやすい柔らかさになります。
梅はしっかりとした酸っぱさがあり食べごたえがあります。

[きんぴら]
国産きんぴらミックスをお湯で20分戻し、
お醤油、みりん、砂糖、お酒で炒めました。
1袋で30gと少なそうな感じがしますが
お湯で戻すとボリュームUPしますので
副菜として扱いやすい量でした。
食感もしっかり残っていてシャキシャキとおいしいです。

[おひたし]
国産ほうれんそうをお湯で5分戻し、
めんつゆで味付けしました。
盛り付けで鰹節をパラパラっと。
洗って、茹でて、切らずにサッと作れるのは
とっても簡単です!
お皿には、耐熱ガラスのカップを使えば
汁がこぼれず見た目もヨシ。


今回は乾燥タイプの食材をたくさん使いました。
生野菜と違い保存がききますので
疲れてご飯を作る元気がない……けど
ちゃんとご飯が食べたい!という時にとてもお勧めです。

ぜひマネして作ってみてくださいね。


無印良品 マリエとやま